![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/92/fc552fdcca2f22ea795e4f20c4c49904.jpg)
いよいよ博多に帰るのです。
が、
私はその前にどうしても行きたい所が!!
ここだっ!!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/49/990e1227f9d460f9f86f80cc49853fa0.jpg)
そう(*^^*)
出雲市駅から歩いてすぐの所に
温泉があると知り、
温泉ソムリエ上田知佳、
行かないかんやろ~(*^^*)
電車まで、
1時間くらいしか無かったけど、
意地でも行くっ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a8/4d3434aa831823313bf9add62c70194e.jpg)
これが、これが、
めーっちゃいい湯だった!
露天風呂もあるしね♪
更に
露天風呂の檜のお風呂は、
一人サイズなので、
青空を見ながらのんび~り独り占め(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d4/0cade402460d17545990a3a1ab53a857.jpg)
↑ホームページから、
画像お借りしました(*^^*)
いやぁ~最高だぁ(*^^*)
そして、
こちらに解説があるように~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3c/e584659db1a33bbe1bf6e87a81ba5f0f.jpg)
そう!
赤褐色の金泉!!
金泉って、
私初めて聞いたっ!!
想像以上にとーってもいい湯でした~(*^^*)
1時間しかないのに
ダッシュで髪も洗って、
ちゃんと化粧もして、
電車に飛び乗ったのでした(*^^*)
らんぷの湯という名前の通り、
あちこちにランプがあって、
夜はまた雰囲気がいいんだろうなぁ。
大人650円で楽しめます(*^^*)
最高だぜぃ!
詳しくは、こちら(*^^*)
http://ranpu-no-yu.com/
無事、
スーパーおきに乗り込み、
再び列車の旅(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/60/9bb8d497e10ac2a67c3508c16a91e298.jpg)
地ビールと、
寝台列車の残りのおつまみで、
これまた最高(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/56/6584c70592fd24f7b6a7d60a7aa11593.jpg)
列車と新幹線を乗り継ぎ、
無事、帰宅(*^^*)となりました♪
最高の旅だったよ~♡
感謝♡
おまけ…
余ったおつまみ達、
翌日甥っ子が…(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c8/abffb05fde3198276f2838de2c232848.jpg)
よく見たら姪っ子の
手の中にも…(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/df/f9727c18c7a0e2e74ecc1dc7e610c57c.jpg)
美味しいもんね(*^^*)
仕方ない(笑)