
前回の続き 天気のいい土曜日の週末の万博公園

①
この種の白梅は、とても綺麗に咲いていました。

②
まだ、花数は少ないですが。。。。(*^_^*)

③

④

⑤
スイセンも風に揺られて、楽しそう(*^_^*)

⑥
山茶花の花にメジロが数羽、、、いました。(*^_^*)

⑦
メジロぐらいですかねぇ、、、他の鳥に比べて、多少撮影に失敗しても、目力があるようには
撮れます(笑)
これから、メジロがたくさん花に集まりますね。

⑧
ムクドリ??? も沢山いました。

⑨
この川沿いに、カラスがたくさん。
これぞ正しく、カラスの行水(笑)

⑩

⑪

⑫
天気がよく、春の日の気候のようだったので、カラスも水浴びしたかったんでしょうね。

⑬

⑭

⑮

⑯
はすの田んぼの近くに、ハクセキレイがチョコチョコと。

⑰
ぷっくりとした愛らしいすがたですね。

⑱
冠羽を付けた、コサギですかねぇ。。
久しぶりに鷺を見ると、楽しくなるわたし。。。(笑)

⑲

⑳
セグロセキレイ

㉑
よ~~~く見ると、キセキレイがいます。。。。。。
55-300mmでは、ここまでが限界です。
トリミングして大きくしようと思いましたが、やはりボケているので、このままで(笑)
他にも可愛い野鳥がいました。
今日のところは、これにて(*^_^*)
本日もありがとうございます。
万博公園には沢山の野鳥がいるのですね。
カワセミも居るようですね。
トップのメジロは素晴らしいです。
50-300mmはフルサイズ換算で75mm~450mm、takayanの300mと1.7倍テレコンは510mmde、60mmほど長いだけです。
野鳥専門なら600mm(APS-Cなら400mm)が欲しいところですが、
軽いレンズで、手持ち撮影が出来るのが一番使いやすいですね。
3.5.6.8.13.15.17.18番がお気に入りです。
特に3番の梅、5番水仙が良いと思います。
4番の南天のシルエットも好きです。
最後のキセキレイ、中央で右を向いてますね。
キセキレイは余り見掛けないです。
こんばんは(#^.^#)
いつもありがとうございます。
なかなか鳥の撮影は難しいですが、
見つけると、ついつい夢中になって追い
かけています(笑)
レンズももう少しいいのが欲しいのですが
まだ、購入して3年なので、暫くは
使いこなして、腕を磨こうと思います(笑)
なかなか遭えない、キセキレイに遭えたのがとても嬉しかったです。
ただ、かなり遠くにいたので、残念
でしたけどね。。(笑)
また、万博公園で会えるかも???と思いつつ
散策しようと思います(#^.^#)
様子がわかって楽しいです。
ハクセキレイ、かっこいい鳥ですよね。
カラスの行水も面白い。
また暖かくなったらウォーキングに行かなくては。
インフルエンザ、大丈夫ですか?
私は予防接種していても、先月の初めはウィルス性の風邪で頭痛、歯茎痛、首の後ろの痛みで、ひどい目にあいました。市販の薬では全く効果なく、病院の薬がよく効きました。
taneさんもご自愛くださいね。
こんばんは(#^.^#)
大変でしたね~、もう、お身体大丈夫ですか~?
私は、頗る元気ですよ~(#^.^#)
ご心配ありがとうございます。
今年は、どちらかと言えば、温暖な冬なので
春も近いかも知れないですが。
また、明日から、寒波のようですが。。
万博公園は、色んな野鳥たちがいたりして
結構楽しくお散歩してます。
また、暖かくなったら、ご主人さんと
お出かけくださいね~。
梅の時期もそろそろですしね(#^.^#)
カラスの行水、結構楽しく見てました(笑)
いつもcommentありがとうございます。