今日は、蒸し暑かったですね。。。。
今こんな状況だと、夏本番になると、どうなるんでしょうね。。
先が思いやられます。。。。。
それは、そうと、、、、私は、ひかり物の魚が大好きで。
サバ・イワシ・アジ・・・・光物はなんでも。。。。。
そして、サバ寿司大好きで、、、、、。
焼きさば寿司。。。。。。美味しそうです。
でも、、、、、でも、、、、これは、、、、、
この前食べた、お昼なんです。
今日の晩御飯には、まだありつけていない状況。。。
そうそう、お腹空いたって話より、、、、
またまた、嬉しい出来事がぁ~~~っ
今朝、窓を開けると。。。。。。
ん~、何やら米粒大の小さい白い物が。。。。。
あれ~~~っ もしや・・・・・・また。。。。
これって、お花のつぼみですかね~。。。。ヤッホーッ
夕方帰って再度、確認。。。。。。
ん~~、、、間違いないっ
夕方には、咲いてました~、、、、フフフッ、、、
ヒスパニクムって、花が咲くんですね。。。
知らなかったぁ、、、そして、びっくりでした。。。
でも、色々と調べると、ヒスパニクムとパリダムって
よく似ていて、間違えやすいようです。
このヒスパニクムは、購入した時に、園芸店さんが
ネームプレートを付けてくれてましたので、間違いなく
ヒスパニクムです。。
ただ、花びらの枚数が、、、、、、足りないっ
また明日、確認しようっと。。。。
最新の画像[もっと見る]
花が咲いて良かったね(#^^#)
青森も今日の最高気温は30℃になりそうだよ。
春がなくて、急に夏がきた漢字です。
おはようございます。。
早朝からのcommentありがとうございます。
青森の30℃は、厳しいですね。。。
そんな事ってあるんですね。
確かに、段階を経て季節が来ないと、
身体もおかしくなりますよね。
今から、夏に向かって備えなければ。。。
[E:coldsweats01]
ちっちゃな、可愛いお花も頑張ってる事ですしね。。。[E:confident]
おはようございます。
我が家も昨夜の夕食はサバの「きずし」でした。
最近は主人がサバの味噌煮も好きになってくれましたので、こちらもよく作るようになりました。
ヒスパニクムの花が1つ開いていて、朝からムフフと嬉しくなりますよね。
これからあちこちで開いていくのが楽しみですね。
花びらが3枚から増えていたでしょうか?
ちょっと遠慮気味な恥ずかしがり屋さんみたいですね。
こんばんはぁ~[E:happy01]
さばの味噌煮も最近食べてくれるようになりましたって、以前commentにありましたよね。
レパートリーが増えていいじゃないですか。。
サバのきずしもいいですね。。
私はそれだけで十分ですよ。[E:delicious]
ヒスパニクムの花は、どうも早とちりしたんでしょうか。。。私に似て。。
今朝は忙しくて、確認できず、夕方帰ってから見たら、もう花は閉じてました。。。何故に????
錦丸の花も晩になると、若干閉じてしまうんです。。
でも、太陽の陽射しで、また元気になるんですけどね。[E:happy01]
自然って、反応が早いので、ついていけない。。。。。
って、私が鈍いのかもトホホホ、、[E:weep]
taneさんのランチ、美味しそう~
焼きサバずし、まだ、食べたことがないんです
関西には、よくありますが
東京では、まだ、見たことがありません
多肉ちゃん、また、お花が咲きましたね
やっぱり、育て方がいいのね^^
こんばんは[E:happy01]
いえいえ、育て方なんて、単に、厳しく、さらに厳しく育てています。[E:coldsweats01]
夕方帰ってから見たら、もう花が閉じていました。あれ?早とちりだったんでしょうか? [E:coldsweats01]
ちょっと寂しいですぅ。。。モジモジ
焼きサバ寿司も美味しいものです。
グーでしたよ。。。
京都のお店のものだったような?
今度帰省されたときでも、探してみて
くたさい。