KH乗りさんとCさまがコンロッド茂辺地へ遊びにきました。
目的はと言うと倉庫に入っているシルバーピジョンが気になったようです。
気になったのはCさまではないですよ。
昨年ラビットを購入した、KH乗りさんです。
このシルバーピジョン ボビー200は1960年式125cc サイドバルブ単気筒エンジンです。
とても、可愛い音で走ります。



サビ色でとても素敵に見えるのは私だけでしょうか?

とりあえず欠品がありません。

この鳩の運命はどうなるかお楽しみに。
目的はと言うと倉庫に入っているシルバーピジョンが気になったようです。
気になったのはCさまではないですよ。
昨年ラビットを購入した、KH乗りさんです。
このシルバーピジョン ボビー200は1960年式125cc サイドバルブ単気筒エンジンです。
とても、可愛い音で走ります。



サビ色でとても素敵に見えるのは私だけでしょうか?

とりあえず欠品がありません。

この鳩の運命はどうなるかお楽しみに。
鉄板スクーター、近いうちにきます。
ハーレーがもう少しで終わるから次は、鉄板スクーターですよ。もしくは国産アメリカン。
Cさまもお手伝い頂き有難う御座いました、
助かりました。
改めて茂辺地倉庫の宝に感動しました!
鳩のよみがえり楽しみにしています。
宜しくお願いします。
実はエンジンかかりましたよ。あの鳩の、わからなかった事解明出来てきました。左グリップがハイローの切り替えでした。動きそうですよ。楽しみ
エンジンかかって驚きましたU+266B流石ですね( ´ ▽ ` )ノ
どうもどうも(^o^)/
シルバーピジョンボビー、可愛いっしょ。ウチにはピーターという、200ccのもあるんだけど、もっと可愛いですよ。
こんど紹介します。
因みにシルバーピジョンは三菱でやってました。