コンロッド函館@大黒通り

北海道の二輪クラブ「コンロッド函館」の弁天連絡所から・・ガレージライフ・・(旧車やカブ系)バイクの話題・・地域の紹介・・

8月15日 名車も雨には・・・

2011年08月15日 | 日記
今日はNさんがCB125を引き取りにきます。

なので弁天OPENです。というか最近休日はここにしか来てないです。

う~ん。  3日も続けて道楽していると疲れます。

ブログも毎日は疲れますね。

最近、ここに来てくれる人は、ありがたいこちに差し入れを持って来てくれることが多いので、



冷蔵庫はコーヒーやら、ジュースでいっぱいになりました。

全然、気を使わないでくださいな。



字がへたくそですが、ご自由にどうぞ。


朝から2台でいらっしゃいました。



チバさんXR250のモタード風とお友達のIさんCB750K1です。

チバさん、こんなカッコいいバイク持ってたんですね。

Iさんはこれで青森県から、秋田~苫小牧のフェリーに乗って帰省だそうです。

おめでとうございます!    今のところ最長自走でのご来所者さまです。



それにしてもきれいな仕上がりです。ぴかぴかですよ。



Nさんもご近所のラビット乗りTさんと軽トラで登場、CB125を引き取りに来ました。



やっぱりきれいなK1が気になりますね。

皆さん、CB談義などをしていると、雲行きが怪しくなってきました。



天気予報・・・はずれました。        昼間から降り出すとは。



残念ながらCB125、雨に打たれています。



残念ながらCB750も雨に打たれています。



XRも、カブも、自転車も・・・・。



バイク乗りは雨に弱いです。

しばらく中でカンヅメ状態でした。



雨が上がったすきに、



CB125撤退です。



さようなら~。  きれいになって戻ってきてください。



750の方はと言えば・・・・・

雨にぬれてエンジンかからなくなりましたか?

「なんならここに置いていってもいいんですよ。(管理人)」

いろいろチェックしたあげく、まさかガス欠だったってわけはないですよね!



それではIさん、お気をつけてお帰りください!



チバさんもお気をつけて。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



夕方になって、KRチョンマゲさんが軽トラでご来所。



KRさんからの差し入れです。トウモロコシ、トマト、なすび。

地元農家のお兄さんみたいですね。

ありがとうございます。

これはみんなで分けていただきました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿