函館山の麓にある倉庫の奥に見えてしまいました。
大事に保管されています。
見ていいでしか?
息子のバイクなんだよ。
と、言いながら見せて頂きました。
CB50初期型です。


いいなー。
確か、ノーマルで100k近く出たよな。
加速は悪いが上の延びは良かったな。

人気は無かったけど。

大事に保管されています。
見ていいでしか?
息子のバイクなんだよ。
と、言いながら見せて頂きました。
CB50初期型です。


いいなー。
確か、ノーマルで100k近く出たよな。
加速は悪いが上の延びは良かったな。

人気は無かったけど。

おいらが原チャリ免許取った頃はもう型落ちでしたがJXより軽快な印象でした。
ミニトレに乗せるため持ってるの?
実に面白い。NSRにエイプのエンジン載せる人いるんだから、有りかな。
どらむのCB50はとても、貴重です。
函館には、2台確認しただけです。
昔乗ってたバイクはまたのりたくなりますね。因みに、うちには無いけど。
逃した魚は大きいと、いいますが、おもってると、必ず手に入ります。
私は、何かそのバイクのパーツを持って願ってると必ず手元に現れます。不思議でしょ。