一年で最も寒いシーズンですが、美術展覧会は春に向けて沢山の企画があります。是非 お運びください。 美術館にいく前に前売券をゲットしてからね若きポーランド展 カナレット展 パウルクレー展 フォロン展は前売販売中です。
年の瀬も押し迫ってきましたね。
春に向けて沢山開催される展覧会があります。前売券があるのは今現在『カナレットとヴェネツィアの輝き』竹久夢二展(あべのハルカス美術館)のみです。
11月になって急に涼しくなってきました。沢山の個展やグループ展の案内状が届きます。
一部ですが貼ってみました。
↓ はお向かいの「ものがら」 さんの奥のギャラリーで開催中です。↑カフェギャラリーでの個展です、とのこと。切り絵の作家さんです。↑は馬町にある 藤平伸先生の記念館の 秋の公開で初期作品の展示だそうです。
↑ 手前味噌ですが当店のミニ額をたくさんご利用頂いてるようです。
今週いっぱいのものも多いので是非お運びください。
来週から当画廊は 深田充夫 ゼブラニャンニャンパラダイスⅡです。
インバウンド オーバーツーリズム 熱帯的な京都ですが、夏休み オリンピック 高校野球 いろいろ楽しみましょう。
今年の桜開花は早いようですが、岡崎の桜回廊十石舟と びわ湖疏水船どっちもにぎやかなことでしょう。人気のこの遊覧船の予約はもうすでにいっぱい?? さて たくさんの展覧会開催中です。ぜひお出かけください。
モネ展の前売券が再入荷しています。松尾大社展 前売発売中です。
フォロー中フォローするフォローする