やっと 草間彌生展などチケット入荷しました。京都府立文化博物館では和食の展覧会ATCギャラリー(大阪南港)では 大カイジ展リアルチケットです。モネ展の新しいチラシが来ましたがチケットはまだ? 入荷未定当日券も含めて連絡待ちです。
細見美術館の前売券取り扱いありません。
一年で最も寒いシーズンですが、美術展覧会は春に向けて沢山の企画があります。是非 お運びください。 美術館にいく前に前売券をゲットしてからね若きポーランド展 カナレット展 パウルクレー展 フォロン展は前売販売中です。
年の瀬も押し迫ってきましたね。
春に向けて沢山開催される展覧会があります。前売券があるのは今現在『カナレットとヴェネツィアの輝き』竹久夢二展(あべのハルカス美術館)のみです。
11月になって急に涼しくなってきました。沢山の個展やグループ展の案内状が届きます。
一部ですが貼ってみました。
↓ はお向かいの「ものがら」 さんの奥のギャラリーで開催中です。↑カフェギャラリーでの個展です、とのこと。切り絵の作家さんです。↑は馬町にある 藤平伸先生の記念館の 秋の公開で初期作品の展示だそうです。
↑ 手前味噌ですが当店のミニ額をたくさんご利用頂いてるようです。
今週いっぱいのものも多いので是非お運びください。
来週から当画廊は 深田充夫 ゼブラニャンニャンパラダイスⅡです。
インバウンド オーバーツーリズム 熱帯的な京都ですが、夏休み オリンピック 高校野球 いろいろ楽しみましょう。
フォロー中フォローするフォローする