こんにちは
今日は月が地球に最も接近する時
と満月が重なる「スーパームーン」
ってことで見てきました。

うん、明るいね、大きいね。
残念ながら薄っすら雲がかかって
おりましたが、その雲が何ともアジ
のあるうろこ雲のようなので、ちょ
っと変わった写真が撮れました。


スーパームーンは通常の満月に比べ
大きさが14%、明るさが30%増し
て見える、そうで
ほぼ年に一度のペースで観測され、
次回は来年8月となる計算だ、そうです。

月は地球から約35万7000キロの
距離まで近づく。NASAによれば、
通常の満月に比べて潮の満ち引きや地
震活動への影響が大きくなる恐れはない。
2週間後になると、月は地球から
約40万7000キロと、最も離れた
位置まで遠ざかるという。
まあまあの性能のそこそこ安いデジカメ
で露出を長くして撮ったんですが、手ブレ
がすごくて、三脚が欲しいところです。
露出を標準に合わせると

こんなカンジですので結構うまく撮れた
方ではないでしょうか。


今日は月が地球に最も接近する時
と満月が重なる「スーパームーン」
ってことで見てきました。

うん、明るいね、大きいね。
残念ながら薄っすら雲がかかって
おりましたが、その雲が何ともアジ
のあるうろこ雲のようなので、ちょ
っと変わった写真が撮れました。


スーパームーンは通常の満月に比べ
大きさが14%、明るさが30%増し
て見える、そうで
ほぼ年に一度のペースで観測され、
次回は来年8月となる計算だ、そうです。

月は地球から約35万7000キロの
距離まで近づく。NASAによれば、
通常の満月に比べて潮の満ち引きや地
震活動への影響が大きくなる恐れはない。
2週間後になると、月は地球から
約40万7000キロと、最も離れた
位置まで遠ざかるという。
まあまあの性能のそこそこ安いデジカメ
で露出を長くして撮ったんですが、手ブレ
がすごくて、三脚が欲しいところです。
露出を標準に合わせると

こんなカンジですので結構うまく撮れた
方ではないでしょうか。
