![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
昨日は1日中雨でしたが、今日はいい天気で過しやすいですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
ほどよい風もありますし
磐梯山もクリアに見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
今日当たりは最高でしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
そろそろ、手漕ぎボートの季節ではないでしょうか?
五色沼、桧原湖、蘇原湖、小野川湖などなど・・・
各地で<手漕ぎボート>が出てくる頃です。
もうすでに何箇所かは営業開始しているようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0228.gif)
五色沼最大の毘沙門沼ですが、こちらのボートはこの辺では1番人気ですね。
毘沙門沼はご存知の方も多いと思いますが
とってもキレイなエメラルドグリーンをした沼です。
最近、毘沙門沼に住む鯉が話題を呼んでいるようなんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0085.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
私はまだ、見たことが無いのですが、
ハートの模様を持つ鯉が居る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
毘沙門沼の鯉は結構大きいサイズの鯉も居るのですが
ハートの鯉はどんな鯉なんでしょう?
見てみたいですよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
残念ながら、目撃情報は時々しかないので
見れた方はラッキーですねっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
桧原湖や曽原湖にはテントウ虫や白鳥の足こぎボートもありますので
お好きなものをご利用ください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0080.gif)
※毘沙門沼は混雑時(お盆など)は待ち時間がある場合がありますので
ハートの鯉でも探して時間つぶしなどもいいかもしれません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます