
いい天気です。
風が心地よいなぁ~

先ほど、テレビで見たのですが
今年一番の桜の開花は東京だそうですね。
裏磐梯はまだまだまだ先のようです。
本日、ふきのとうを見つけました。
雪が解けてきたのでふきのとうも少しづつ
顔を出してきています。
私が当館裏で見つけたふきのとうは
もうすっかり大きくなり開いていました。
ふきのとうの香りは
春の訪れを感じさせてくれます



ふきのとうは天ぷらやふき味噌にして食べることが多いですが
先ほど調べてみたら・・
<ふきのとうパスタ>などの料理もあるそうです。
皆さんもふきのとうのおいしい食べかたなどご存知の方は
ぜひぜひ教えてください

さてさて、話はかわります。
+++++++++++++++++++++++++++
会津人が選ぶ会津の名物ランキング
+++++++++++++++++++++++++++
という記事を読みました。
皆さんは会津といったら何を思い浮かべますか

1位 手打そば
2位 喜多方ラーメン
3位 馬刺し
4位 こづゆ
5位 ソースカツ丼
6位 ニシンの山椒漬け
7位 味噌田楽
8位 あわまんじゅう
9位 会津身不知(みしらず)柿
10位 棒タラ
という結果がでたようです。
私、個人的には<あわまんじゅう>が好きですね。
柳津町の福満虚蔵尊に行く時には必ず購入します。
モチモチしていて美味しいですよ

もちろんその他の名物も美味しいです。
会津観光のついでに美味しいものを食べ歩くのも
いいのではないでしょうか??
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます