のち
こんにちわ。
本日も、午前中はかなりの冷え込みでした。
午後からは暑いですが風が強いのでまぁ過ごしやすい感じです。
昨晩はかなりの強風で、我が家のパンジーは少し横たわってました・・。
ここ数日は風が強いですね
話は変わりますが、本日朝8時半ごろ・・・
地震がありました。私は、わからなかったのですが
ここ裏磐梯で震度4。
かなりの揺れだったとのことです(歩いていたせいか私は気づきませんでした)
土砂崩れなどの二次災害がなければいいのですが・・。
昨日、中瀬沼付近でトンボを見た!と記載しましたが
本日は我が家の庭のルピナスの茎に羽化したて
まだ色が薄く、飛べないでいるトンボがいました。
もうトンボの季節なんですねぇ~
(トンボが苦手なのでこれからトンボに怯えながらの日々になりそうです。。。)
蝶もぼちぼち出てくるのではないでしょうか。
今思い出したのですが、昨日蛇を見ました。
ヤマカガシ?だと思うのですがアオダイショウかもしれません
こちらから、攻撃しない限り襲ってこないので
見つけたらそっとしておいてくださいね
当館スタッフは同じ道でトカゲを何匹も見たそうです。
こんにちわ。
本日も、午前中はかなりの冷え込みでした。
午後からは暑いですが風が強いのでまぁ過ごしやすい感じです。
昨晩はかなりの強風で、我が家のパンジーは少し横たわってました・・。
ここ数日は風が強いですね
話は変わりますが、本日朝8時半ごろ・・・
地震がありました。私は、わからなかったのですが
ここ裏磐梯で震度4。
かなりの揺れだったとのことです(歩いていたせいか私は気づきませんでした)
土砂崩れなどの二次災害がなければいいのですが・・。
昨日、中瀬沼付近でトンボを見た!と記載しましたが
本日は我が家の庭のルピナスの茎に羽化したて
まだ色が薄く、飛べないでいるトンボがいました。
もうトンボの季節なんですねぇ~
(トンボが苦手なのでこれからトンボに怯えながらの日々になりそうです。。。)
蝶もぼちぼち出てくるのではないでしょうか。
今思い出したのですが、昨日蛇を見ました。
ヤマカガシ?だと思うのですがアオダイショウかもしれません
こちらから、攻撃しない限り襲ってこないので
見つけたらそっとしておいてくださいね
当館スタッフは同じ道でトカゲを何匹も見たそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます