昨日、久々に釣りに行ってきました。
本当は先週の温かい時に行きたかったのですが、
肺炎に掛かっていた為に釣りには行けなくなってしまいました。
天気予報では雨。
病み上がりという事もありどうしようか迷いましたが
無理しない程度で出かけて来ました。
出発はゆっくりの9時。
雨の中、川に向かって車を進めます。
11時ちょっと前に川に着きました。
雨の中、着替えをして川に降り立ちました。
それにしても寒い事、寒い事。
来る途中、道路脇にあった温度計では気温4℃でした。
水もすこぶる冷たいです。
釣れるかどうか不安の中、釣りを始めました。
1キャスト目・・・。
笑っちゃいます!。
元々キャストは上手な方では無いのは自覚していますが、
えぇ~・・・と言う位、キャストがまともに出来ませんでした。
何回キャストしても感覚が戻って来ません・・・(涙)。
引っ掻けるか、全然違う所にキャストが行ってしまい
全然釣りになりません・・・(~_~;)。
新しい足跡があったので最近釣り人が入ったようです。
その所為か、上手くキャスト出来て無い所為か
魚からの反応が全然ありません。
対象魚がイワナという事もあり、入る区間を間違った?かなと・・・。
今時期は難しい・・・。
ある程度進んだ所で、ようやく型は小さいのですが魚からの反応がありました。
けれど釣るにはちょっとかわいそうなのでこの魚はパスして先に進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/76/3b8605443c997f9eb19807c394b71daa.jpg)
今日の川はこんな感じです。
ようやくそこそこの魚がヒットしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ab/2d076d8bae59e824d189c040096392dd.jpg)
その後もポツポツと魚が遊んでくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a4/a05f7789b19ee8b8c17665d62df0a55a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/bb/f5b72badad15c5373029b30f4c42fbe0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9c/22c2f1ea5b7511b7f45a6fa34e276b10.jpg)
けれど釣り人によるプレッシャーの所為なのか、
活性が低い所為なのか
大半が1キャストでミノーを追わなくなります。
なかなか思うようには釣れてくれません・・・orz。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d4/cd5aa2728c9f31c528c5d0a3f212d4cd.jpg)
上のポイントで良い魚がヒットしました!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/69/b1877ad873e5b2c01f465086bed872b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e1/198d87fbc9a07ec743231d97118ddc22.jpg)
良い面構えでしょう!手振れしていますが・・・(~_~;)。
そんなに大きいわけではないですが
この川では十分でしょう!。
とは言っても
誰だかさんのネット入魂や
誰だかさんの記録更新は致しますが(笑)。(連絡こないなぁ~・・・(笑))
これで気持ち的に余裕が出てきたので、ちょっと遊んでみることに。
TOP-WATER・バッタのTOPでやってみます。
ヒットこそはしなかったのですが
「ガバァ」とバイトはしてきました。
ドライ番長!雨が降っていなければドライでまだまだ行けそうですよ!。
その後数匹を追加した所でそれ以降、
パタッと魚からの反応が無くなりました・・・orz。
行けども行けども魚の姿すら見えなくなりました・・・なんで?・・・。
どうしてももう一匹良い型の魚が見たく、むきになって遡行していきます。
予定の脱溪地点はとっくに過ぎてはいるのですが・・・(苦笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c1/fb2f216a8a34a75def50038ef5bf3528.jpg)
上の写真のポイント、水深は30センチぐらいなのですが
ミノーを通すとその後ろに物凄い三角波を立てて魚がチェイスしてきました。
途中から雨足が強くなった為に川の濁り具合が酷くなり
魚の姿は確認していないのですが
三角波の大きさから、思わず「デカイ」と叫んでしまいました。
次のキャストでヒットしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a6/1936ecdd5a05b801c4485318d47efb72.jpg)
ランディングしてみると、「デカイ」と思ったほど大きくはなかったのですが
十分なサイズではあります。
これを釣って、もしや?と思い
更に遡行してみましたが魚からの反応はありませんでした。
その後もさんざん場所を変えて悪あがきしますが
魚からの反応が全くありません・・・。
更に悪あがきをしてようやく魚がヒットしました!!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/18/60916a94235571523db256ddb87be08f.jpg)
とびっきり大きいのは出ませんでしたが、
(元々そんなに大きいのは居ないので)
3匹出れば十分でしょう!!。
お魚に癒されて帰路に就きました。
おまけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c2/5365d5d2f08e0ad60f10afc0aec54843.jpg)
タックル
ロッド PALMS Sylpher Smart Flex SYGS‐56L
リール SHIMANO Soare BB30 2500HGS
ライン VARIVAS SUPER TROUT Advance DOUBLE CROSS 8lb
ルアー ナナミノ
釣行時間 AM11:OO~PM4:10
遡行距離 5キロ位
本当は先週の温かい時に行きたかったのですが、
肺炎に掛かっていた為に釣りには行けなくなってしまいました。
天気予報では雨。
病み上がりという事もありどうしようか迷いましたが
無理しない程度で出かけて来ました。
出発はゆっくりの9時。
雨の中、川に向かって車を進めます。
11時ちょっと前に川に着きました。
雨の中、着替えをして川に降り立ちました。
それにしても寒い事、寒い事。
来る途中、道路脇にあった温度計では気温4℃でした。
水もすこぶる冷たいです。
釣れるかどうか不安の中、釣りを始めました。
1キャスト目・・・。
笑っちゃいます!。
元々キャストは上手な方では無いのは自覚していますが、
えぇ~・・・と言う位、キャストがまともに出来ませんでした。
何回キャストしても感覚が戻って来ません・・・(涙)。
引っ掻けるか、全然違う所にキャストが行ってしまい
全然釣りになりません・・・(~_~;)。
新しい足跡があったので最近釣り人が入ったようです。
その所為か、上手くキャスト出来て無い所為か
魚からの反応が全然ありません。
対象魚がイワナという事もあり、入る区間を間違った?かなと・・・。
今時期は難しい・・・。
ある程度進んだ所で、ようやく型は小さいのですが魚からの反応がありました。
けれど釣るにはちょっとかわいそうなのでこの魚はパスして先に進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/76/3b8605443c997f9eb19807c394b71daa.jpg)
今日の川はこんな感じです。
ようやくそこそこの魚がヒットしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ab/2d076d8bae59e824d189c040096392dd.jpg)
その後もポツポツと魚が遊んでくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a4/a05f7789b19ee8b8c17665d62df0a55a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/bb/f5b72badad15c5373029b30f4c42fbe0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9c/22c2f1ea5b7511b7f45a6fa34e276b10.jpg)
けれど釣り人によるプレッシャーの所為なのか、
活性が低い所為なのか
大半が1キャストでミノーを追わなくなります。
なかなか思うようには釣れてくれません・・・orz。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d4/cd5aa2728c9f31c528c5d0a3f212d4cd.jpg)
上のポイントで良い魚がヒットしました!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/69/b1877ad873e5b2c01f465086bed872b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e1/198d87fbc9a07ec743231d97118ddc22.jpg)
良い面構えでしょう!手振れしていますが・・・(~_~;)。
そんなに大きいわけではないですが
この川では十分でしょう!。
とは言っても
誰だかさんのネット入魂や
誰だかさんの記録更新は致しますが(笑)。(連絡こないなぁ~・・・(笑))
これで気持ち的に余裕が出てきたので、ちょっと遊んでみることに。
TOP-WATER・バッタのTOPでやってみます。
ヒットこそはしなかったのですが
「ガバァ」とバイトはしてきました。
ドライ番長!雨が降っていなければドライでまだまだ行けそうですよ!。
その後数匹を追加した所でそれ以降、
パタッと魚からの反応が無くなりました・・・orz。
行けども行けども魚の姿すら見えなくなりました・・・なんで?・・・。
どうしてももう一匹良い型の魚が見たく、むきになって遡行していきます。
予定の脱溪地点はとっくに過ぎてはいるのですが・・・(苦笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c1/fb2f216a8a34a75def50038ef5bf3528.jpg)
上の写真のポイント、水深は30センチぐらいなのですが
ミノーを通すとその後ろに物凄い三角波を立てて魚がチェイスしてきました。
途中から雨足が強くなった為に川の濁り具合が酷くなり
魚の姿は確認していないのですが
三角波の大きさから、思わず「デカイ」と叫んでしまいました。
次のキャストでヒットしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a6/1936ecdd5a05b801c4485318d47efb72.jpg)
ランディングしてみると、「デカイ」と思ったほど大きくはなかったのですが
十分なサイズではあります。
これを釣って、もしや?と思い
更に遡行してみましたが魚からの反応はありませんでした。
その後もさんざん場所を変えて悪あがきしますが
魚からの反応が全くありません・・・。
更に悪あがきをしてようやく魚がヒットしました!!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/18/60916a94235571523db256ddb87be08f.jpg)
とびっきり大きいのは出ませんでしたが、
(元々そんなに大きいのは居ないので)
3匹出れば十分でしょう!!。
お魚に癒されて帰路に就きました。
おまけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c2/5365d5d2f08e0ad60f10afc0aec54843.jpg)
タックル
ロッド PALMS Sylpher Smart Flex SYGS‐56L
リール SHIMANO Soare BB30 2500HGS
ライン VARIVAS SUPER TROUT Advance DOUBLE CROSS 8lb
ルアー ナナミノ
釣行時間 AM11:OO~PM4:10
遡行距離 5キロ位
肺炎長かったですね。治ってすぐに釣りに行く
ファイトに拍手です。かなりの悪条件の中で
ちゃんと釣ってるhalさんはエライ!最後の
写真のエノキはお持ち帰りですか?
天候的には昨日は辛かったでしょうから、ぶり返さないことをまずは祈ります。
イワナが1回でチェイスしなくなるって言うのは結構すれているような印象ですね。
そういえば今日、自分のスプーンを追ってきたイワナも2回目は出てこなくなりましたね・・・
プレッシャーが強い川ではそうなってしまうのかなあ・・・
全快?・・・。
快気ぐらいでしょうか?。
風邪の時から入れたら2か月近かったかもしれませんね・・・。
体と同じく、釣りも全開とは行きませんでした。
治り具合と同じように、怪奇でしたし(笑)。
単純に条件と言う事で考えれば最悪でしたね。
けれど自然や生き物は単純じゃないですからね・・・。
猪木ですか?・・・(苦笑)
エノキはちゃんとした物だけお持ち帰りしましたよ!。
関係無いですけれど、コメント2回目です・・・。
なんか消えてしまいました・・・(涙)。
とりあえず釣には行けました!。
天候は最悪です!。
1チェイスはスレているのか、
活性が低いのか どちらか分からないです・・・。
>プレッシャーが強い川ではそうなってしまうのかなあ・・・
まぁ~一般的にはそうかもしれませんが、
1チェイス目でヒットさせればいい事だし!。
チェイスが無いならしょうがないけれど・・・。
お互い 精進いたしましょう!。
と言葉で言えば簡単だけれど
無理だよね・・・。
けれどその方が魚も残るし、このままでもいいかな?。
寝込んでいる間に外は猛吹雪になってるし、川に立ちこんでの釣りは終わりかなぁなんて考えてました。
そしたらこんな寒空で立派なイワナ釣ってたんですね!ため息が出ます(^^)
新型ですか!
つらいとは思いますが・・・。
お大事に!!。
川に立ちこんでは終わりじゃないでしょう!
猛吹雪!そんなの関係無いって!(笑)。
猛吹雪の中、ドライで頑張ってる人が↑の方に居るでしょう!!
ため息で良かったです。
咳じゃなくてね!(笑)。
頑張って早く治してね!
チャンスはまだまだあるからね!