平日は基本的に一人の時間が多いので全然いいのだけど、週末になると四六時中家人が一緒にいるので(精神的にというか、脳が)大変に疲れる。
一人になる時間がなさ過ぎてめっちゃ疲れる。
週末になると朝早くたたき起こされてウォーキングになど行くのだが、そこからずっと一日中一緒にいるので脳が休まる暇がなく。
週末は一日のトータルで2万歩ほど歩くことになるので肉体の疲労もなかなかである。
そういう週末が続いたので体も脳も疲労が蓄積していて、さすがに昨日のウォーキングは休んだ。
一人でウォーキングに出かけたので小一時間ほど自分一人の時間ができたわーと思ったけど、朝ご飯の用意とかいろいろやってたら結局脳が休まることなどないんじゃないか?ってタイミングで帰宅したのでもうなんか、平日にどうにかするしかないんだろうか…と休めない脳をいたわるタイミングがなくて困っている。
私の生活はある種の昼夜逆転だな、と最近思う。
朝5時頃から昼過ぎぐらいまで活動して昼間寝て、夕方から0時ぐらいまで活動して夜中寝てる、みたいな。
そう考えたら私の体は昼間一回寝ることで成立しているということなのだろうか…。
一人になる時間がなさ過ぎてめっちゃ疲れる。
週末になると朝早くたたき起こされてウォーキングになど行くのだが、そこからずっと一日中一緒にいるので脳が休まる暇がなく。
週末は一日のトータルで2万歩ほど歩くことになるので肉体の疲労もなかなかである。
そういう週末が続いたので体も脳も疲労が蓄積していて、さすがに昨日のウォーキングは休んだ。
一人でウォーキングに出かけたので小一時間ほど自分一人の時間ができたわーと思ったけど、朝ご飯の用意とかいろいろやってたら結局脳が休まることなどないんじゃないか?ってタイミングで帰宅したのでもうなんか、平日にどうにかするしかないんだろうか…と休めない脳をいたわるタイミングがなくて困っている。
私の生活はある種の昼夜逆転だな、と最近思う。
朝5時頃から昼過ぎぐらいまで活動して昼間寝て、夕方から0時ぐらいまで活動して夜中寝てる、みたいな。
そう考えたら私の体は昼間一回寝ることで成立しているということなのだろうか…。