夫を送り出してだらだらしながら洗濯セットしてコラーゲン入りカフェオレなんかを飲みつつ冷蔵庫の中を見ていた。
ロールちゃんが鎮座している。
同時にキムチ鍋の残りもある。
幼少期の食習慣がそのまま今も続いている。
ロールちゃんはおやつ(お菓子)だからご飯の前に食べちゃダメだ。
となると、昼ご飯の後か晩ご飯の後だ。
昼ご飯の前に食べたら間違いなく昼ご飯は食べられなくなる。
午後のおやつにすれば晩ご飯が多少遅くても低血糖にならずに過ごせるのではないか。
そういうことを考える。
1食の食べられる量が少なかった。
「おかずだけでも食べなさい」と言われて育った。
なので、お米やパンは食べずともおかずだけは食べる、という食習慣は今も続く。
けど、そのおかずさえも食べたくない日もある。
今は、冷蔵庫の中にあるものは食べたくない気分。
今は家にあるものを食べたくない気分。
今年最初のてりたまは昨日食べたしなぁ。
もう1回は食べたいけど、2日連続はなぁ。
そうしていたら洗濯機の「終わったよー」合図がピーピー鳴る。
すすぎ1回にしたら洗濯って早いよな。
洗濯を干しながらどうしようかなぁと何を食べるかをぐるぐる考える。
考えたところで結局今冷蔵庫にあるもの食べるのはわかっとる。
昨日てりたまを食べたから。
主婦の食事なんてそんなものだ。
冷蔵庫にあるものを食べる。
ああ、キムチ鍋に卵とうどんを入れよう。
もうそれでいいや、考えるのもめんどくさくなっていた。
あるものを食べる。
それでいいや。
こうやって欲とかワクワクした感情を抑え込みながら暮らしている。
定住していようが、根なし草だろうが暮らしは同じだ。
けど、定住していたら起こらない気持ちもあるんだろうな。
ああ、思ったよりキムチ鍋の残りが多い。
これはうどん入れたら食べきれないなぁ。
玉子だけ入れて食べようか。
いや、うどんは入れたいなぁ…。
そんなことを思う午前8時半少し前。
ロールちゃんが鎮座している。
同時にキムチ鍋の残りもある。
幼少期の食習慣がそのまま今も続いている。
ロールちゃんはおやつ(お菓子)だからご飯の前に食べちゃダメだ。
となると、昼ご飯の後か晩ご飯の後だ。
昼ご飯の前に食べたら間違いなく昼ご飯は食べられなくなる。
午後のおやつにすれば晩ご飯が多少遅くても低血糖にならずに過ごせるのではないか。
そういうことを考える。
1食の食べられる量が少なかった。
「おかずだけでも食べなさい」と言われて育った。
なので、お米やパンは食べずともおかずだけは食べる、という食習慣は今も続く。
けど、そのおかずさえも食べたくない日もある。
今は、冷蔵庫の中にあるものは食べたくない気分。
今は家にあるものを食べたくない気分。
今年最初のてりたまは昨日食べたしなぁ。
もう1回は食べたいけど、2日連続はなぁ。
そうしていたら洗濯機の「終わったよー」合図がピーピー鳴る。
すすぎ1回にしたら洗濯って早いよな。
洗濯を干しながらどうしようかなぁと何を食べるかをぐるぐる考える。
考えたところで結局今冷蔵庫にあるもの食べるのはわかっとる。
昨日てりたまを食べたから。
主婦の食事なんてそんなものだ。
冷蔵庫にあるものを食べる。
ああ、キムチ鍋に卵とうどんを入れよう。
もうそれでいいや、考えるのもめんどくさくなっていた。
あるものを食べる。
それでいいや。
こうやって欲とかワクワクした感情を抑え込みながら暮らしている。
定住していようが、根なし草だろうが暮らしは同じだ。
けど、定住していたら起こらない気持ちもあるんだろうな。
ああ、思ったよりキムチ鍋の残りが多い。
これはうどん入れたら食べきれないなぁ。
玉子だけ入れて食べようか。
いや、うどんは入れたいなぁ…。
そんなことを思う午前8時半少し前。