火曜日もミツバチ (^^; 2021-05-04 20:28:11 | はなとおきゃくさま なんともなタイトルで・・・(^^;桜の頃のミツバチ蔵出しの言う名のネタ切れです『火曜日もミツバチ』今日もご覧いただいてありがとうございました #ミツバチ #虫 #植物 #写真 #みんなのブログ « 月曜日はミツバチⅡ | トップ | 水曜日も開き直ってミツバチ(... »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (rose-tky) 2021-05-04 20:57:21 うわあ なんとまあ ミツバチさん🐝 綺麗にお撮りになっていますねえ羽までくっきり さすがだわあ! 普通 ミツバチさん 動くし ビックリして逃げるでしょう?撮影難しいですわよね!わかった もしかして HAL64さんは透明人間でしょうか? 返信する Unknown (みゆきん) 2021-05-04 21:23:21 今日の写真もナイス(^_-)-☆ 返信する Unknown (HAL64) 2021-05-04 22:32:22 rose-tkyさん こんばんは!私は透明人間ではありませんがw存在感はないと思います(≧◇≦)こちらは3月に撮ったもので顔が写ってないので倉庫に保管しておりましたw花に集まるハチたちは蜜を集めるのに夢中なので人には無関心なんですよ今週は蔵出しでいこうかなと思いましたww 返信する Unknown (HAL64) 2021-05-04 22:35:58 みゆきんさん ありがとうございますハチたちは動きが速いのでこちらも連写で「数うちゃ当たるかもしれない作戦」で撮ってますww 返信する Unknown (sigureinu) 2021-05-05 08:43:57 ピンクの花の中のみつばちもきれいですね。イメージは黄色って感じですが・・・ピンクもまた素敵です。 返信する Unknown (HAL64) 2021-05-05 20:45:53 sigureinuさん ありがとうございますそうですね ミツバチ 菜の花とか黄色のイメージありますね私も桜で撮ったのは初めてでしたまたミツバチ探したいです 返信する Unknown (ばらりん) 2021-05-06 23:19:34 一つ前の羽根ブンブンもステキでしたがこちらのお写真も、何て可愛いんでしょう!ハチって、そばに来ると避けたい存在ですが、向かって行かないと、こんな可愛い写真撮れませんね。 返信する Unknown (HAL64) 2021-05-07 20:25:24 ぱらりんさん いつもありがとうございます可愛いと言っていただいてありがたいですブルービーを撮り始めてからハナバチは人には向かってこないことがわかりました藤の花に集まってくる大きなクマバチも大丈夫です肉食の蜂(スズメバチ、アシナガバチ等)はめちゃ苦手です(^^; 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ミツバチさん🐝 綺麗にお撮りになっていますねえ
羽までくっきり さすがだわあ!
普通 ミツバチさん 動くし ビックリして逃げるでしょう?撮影難しいですわよね!
わかった もしかして HAL64さんは
透明人間でしょうか?
私は透明人間ではありませんがw
存在感はないと思います(≧◇≦)
こちらは3月に撮ったもので
顔が写ってないので倉庫に保管しておりましたw
花に集まるハチたちは蜜を集めるのに夢中なので人には無関心なんですよ
今週は蔵出しでいこうかなと思いましたww
ハチたちは動きが速いので
こちらも連写で「数うちゃ当たるかもしれない作戦」で撮ってますww
イメージは黄色って感じですが・・・ピンクもまた素敵です。
そうですね ミツバチ 菜の花とか黄色のイメージありますね
私も桜で撮ったのは初めてでした
またミツバチ探したいです
こちらのお写真も、何て可愛いんでしょう!
ハチって、そばに来ると避けたい存在ですが、
向かって行かないと、こんな可愛い写真撮れませんね。
可愛いと言っていただいてありがたいです
ブルービーを撮り始めてからハナバチは人には向かってこないことがわかりました
藤の花に集まってくる大きなクマバチも大丈夫です
肉食の蜂(スズメバチ、アシナガバチ等)はめちゃ苦手です(^^;