入社式の準備中です
手作り手作り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/df/d4328061f6469d8339a2afc9155cd37a.jpg?1617178107)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/98/3bd274f1e4eb44bc3ead5e447c90320b.jpg?1617178107)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/80/d598d7ba67bbbe451dce46ffe6aef5b1.jpg?1617178107)
五条川の桜も満開です🌸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ee/a7a9f89de5b86a8ef58e471a9adb5e63.jpg?1617178230)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6a/2ca21362b40378f7d73c7ed4422446f7.jpg?1617178229)
新しい仲間と、写真撮影します!
2月16日に入居され
髪もプロに整えてもらい
いろんなことを手伝ってくださってます!
笑顔で、さくら見物に行ってきました☆
今年度の訓練を実施できました
今までは、運営推進会議のメンバーさんに参加してもらってましたが、コロナ禍悩みに悩み、消防署の職員さんのみで行いました。
アドバイス頂いたので、今後につなげていきます
とっても良い気候だったので
もう少し北上すると、更に咲いていますよ
風もなく穏やかな午前中でした☆
虹明かりのオジ様がきて将棋
箸を使ったジェンガ
日課の体操
けん玉を社協さんに借りてきました!久しぶりに奮闘中
家族さん提供のキャップのシール取り作業(手指と頭の体操になります。胸と二の腕が軽く筋肉痛になります。)
洗濯たたみ
と、毎日やることが、い~っぱい!
昨日は、お茶飲みながらいろんな話をしました
”竹ひごで鳥かご作った・竹とんぼ作った・松茸とった・岩倉は鶏の商売が盛んだった・その地域の話・にわとりを自宅で食べた話・ひきずり・イナゴを食べた・おはぎとぼた餅の違い”などなど、春分の日と気づき、おはぎ食べるの忘れたね~って話で終了しました。
食事・トイレ・お風呂・定期的な換気や消毒に追われがちな今、どんどん皆さんの歴史を聴いていきたいです。こちらはお勉強になり、皆さんには頭の体操になります。
時折聞き間違いが大爆笑を招き、笑いも大切です☆