季節の花々を探して

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

香嵐渓で群生のカタクリの花可愛い

2019-03-21 13:43:03 | 日記

 こんにちは

日曜日寒くって冬日のような日に出かけて翌日はまたお出かけして
張り切っていたのに、風邪引いてしまった

今回は熱が出てしんどい(>_<)
何とか熱下がってけど、たくさん撮ってきた写真をアップしなきゃと
今、ブログ書いてます


紅葉で有名な香嵐渓、飯盛山の北西向き斜面に、約0.5haのカタクリの群生が
あります

今年はこの群生のカタクリが見たいと友と一緒にお出かけがうれしいなあ
12時~14時ぐらいがみごろだって

じゃ、その前にランチをって下下って赤い橋のたもとのところにある
香嵐ていへ~おしゃべりしながらランチ済ませると時間もたってるので
きれいな紫色のカタクリの花が迎えてくれましたよ


かわいいカタクリの花見ると気分もルンルン、ワクワク
足取りも軽く上りながら写真パチリ、パチリとね







































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽかぽか陽気に誘われて庄内緑地公園にぶらっと

2019-03-14 09:52:19 | 日記

おはようございます

花粉症がつらい毎日、朝からティッシュと仲良しです(>_<)

休日、ポカポカ陽気に誘われてぶらっと、庄内緑地公園までぶらっと

この日は春の日差しが柔らかく気持ちがいいですね
ファミリーの方も大勢いらして楽しんでる様子にほっこりしますね

























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つるし飾りがカワ(・∀・)イイ!!

2019-03-12 16:40:30 | 日記





すっきりしないお天気ですね
風がないのが嬉しいです~花粉症がひどいので

さて、岡崎行った時、友が岩津天満宮の中につるし飾り展があるよって
見たい、連れてってということで

天満宮の階段のぼります
友はちょっと、登れないかもということで私たち二人がんばります
意外としんどくなかったねって(笑)

中に入るとカワ(・∀・)イイ!!吊るし飾りが目に入ります
嬉しくってぱちり、ぱちりと忙しいです

写真の順番がちょっと、変ですが
まだ、使い勝手がいまいちです(笑)





















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乙川沿いの河津桜が満開だよ

2019-03-11 20:30:33 | 日記

こんばんは

土曜日、岡崎まで行って来ましたよ
河津桜の花が散る前にって言うことでね

いってみるとまぁ、凄い~見応えがありますね
800mの土手の処にピンクの桜の花がずっと
続いてます

いい景色~絵になる光景ですね
いいときにみれて良かったです



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農業センターのしだれ梅の花がめっちゃ綺麗

2019-03-09 22:02:31 | 日記
初めまして~今日からブログ初めます

いまいち勝手がよくわからないですが・・・


先日友3人と一緒にやっと晴れ間に農業センターのしだれ梅の花
満開だとの情報に急きょ行って来ました

歩いてると車の渋滞がすごい~ここはいつも凄い渋滞になる処
私たちは地下鉄でね~

ついてすぐはいるとそこはしだれ梅の花が満開の時
流れるようなピンクのしだれ梅の花がかんざしのようでカワ(・∀・)イイ!!

竹林の処には立派なカメラ持ったおじ様たちが
私たちもどんなアングル何だろうって思いながら
すると凄い~竹林の向こうにしだれ梅の花のピンク、白色がふわふわっと
見惚れてしまいます~皆綺麗だねって感嘆の声が・・・
いいときにいけて良かったぁ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする