MyTracks

趣味の一人旅。自転車、カヤック、登山などのアウトドアなこと。カメラのことなどを不定期で紹介していきたいと思います。

寂地山&冠山登山

2017-11-04 07:31:36 | 登山

                                ※YAMAP 活動日記はこちら

 紅葉シーズンの連休。ここは、登山でしょう。ということで、どこにしようか迷ったが、夕方には用事があるので、近場の山。いつかは行ってみたかった、山口県最高峰の寂地山と、そのすぐ近くの冠山の2山制覇を計画。いつものように、前日の夜から車中泊で、朝からスタートをすることに。車中泊の場所は、吉賀町の源流会館の後ろの駐車場。ここは、トイレ完備感謝。
 気温もだいぶ下がってきているが、ダウンシュラフのおかげで、よく眠れた。朝食は、コンビニで買ったおにぎり。朝の支度をすませ、本日のスタート、冠高原の松ノ木峠へ向かう。

 

  ここは昔スキー場だったらしく駐車場もある。その駐車場に車を置き、ここから、登山。紅葉の中の遊歩道。気持ちよく進む。ところどころ傾斜がきついところがあったが、まあ、それほどの難所はなく、進む。

 

 展望は尾根伝いの登山道では木々の間から多少景色を楽しめるといった感じ。1時間半ぐらいで、寂地山と冠山との分岐に到着。まずは寂地山へ向かう。ここから、すぐかと思ったのだが、結構時間がかかった。途中、おじさんの集団とすれ違う。連休の紅葉シーズンなので、もっと登山者がいるかと思ったが、本日初めて出会う。
 寂地山山頂に到着。展望はあまりないけれど、広々として、とても明るい山頂。パンを食べて、すぐに、分岐に戻る。

 

 次に冠山への縦走へ向かう。途中、男性と女性の二人組に出会う。展望があまりよくないというと、Uターンして、クルソン仏岩へ向かうというので、ご一緒することにした。冠山山頂はすぐそこだったが、まずは、クルソン仏岩を目指す。
 このお二人、ご夫婦かとおもったのだが、本日、偶然登山の途中で一緒になって、登っているとのこと。まあ、それが、三人になった感じて、クルソン岩を目指す。途中、話しながらだと、きつい登山道も苦にならない。私がスマホで、クルソン仏岩までのルートを確認しようとしたら、すべって、こけてしまった。きちんと止まって確認するべきだった。その反動で、スマホを放り投げてしまったり、ストックの先端のゴムの部分がどこかに行ってしまったりした。幸い、スマホは、枯葉がクッションになり無事だった。ストックの先が片方だけないという状態になってしまった。非常に扱いにくい。
 クルソン仏岩に到着。さきほどのおじさんの集団がここで昼食中だった。クルソン仏岩に登れるところがあるということで、探したが、一番上は、超プロ級でないと無理そう。命がいくらあっても足りないので、途中まで登ってみた。これが、すばらしい展望。今までのルートはあまり、展望はよくなかったので、感激。ご一緒したお二人も、そこまでは登ってきて、3人一緒に景色を堪能。写真まで一緒の撮る。YAMAPに掲載の許可を得たので、写真をUP。

 

 ここで、お二人とはお別れで、私は、再び登り、冠山へ向かう。
 途中、こけたところで、ストックの先がないか、少し探したが、残念ながら見つからず・・・。扱いにくいまま、先へ向かう。
冠山山頂。ここは、寂地山よりも展望があり、景色を楽しむ。北へ少し進むと、もっと展望がよい場所があった。ここは、さっきのクルソン岩の展望にも負けないぐらいの展望。やはり、登山はこれでないと・・・。気持ちいい。


 昼食をここでとることに。山頂と展望台を独り占め。贅沢だ~。
 昼食は、初めてチキンラーメンぶっこみ飯というものを食べてみた。これがなかなかうまい。なごり惜しいのだけれど、夕方用事があるので、下山することに。
 さあ、急ごう!と思った時に、悲劇が・・・・。若いころ痛めた足首に激痛が・・・・。こんな時にひねってしまった。癖になっていて、気をつけていたのだが、最近なかったので、油断してしまった。しばらく動かせず、フリーズ。幸いハイカットの登山靴だったので、そこまでひどくはなく、少ししたら歩けるようになった。・・・痛みがあるが、かばいながら下山。
 分岐から松ノ木峠へ向かう道。木々に赤いテープがまいてあり、これを目印に進む。快適、快適と思っていると、いつからか、見覚えがないような道に・・・・。でも、木には赤いテープが・・・・。そう、道が何本かに分かれていたのに、気がつかず、登山道を外れてしまっていたのだ。YAMAPの地図で確認。あ~確かに違う道に来ている。


 足も痛め、その上道に迷ってしまうという最悪の事態。これは、夕方までに帰るのは難しいかもと思い、ここで、用事についてはキャンセルをすることに。スマホでキャンセルの連絡をする。申し訳ない。
 YAMAPの位置を確認し、元の道へ軌道修正を試みる。本来なら、来た道を戻る方がよかったのかもしれないけれど、直線距離だとすぐのような気がして、道のない斜面を進む。が・・なかなか正規のルートに戻れない。ただ、不幸中の幸いだったのが、先ほどのゴムの部分がなくなったストック。これのおかげで、深くささり、斜面をずりおちていくのを防ぐことができた。
 なんどか、軌道修正をし、最後は尾根に向かって登る。やっと、正規のルートにもどる。あ~あせった。足が痛いのも忘れるぐらい必死で、斜面を歩き回った。それにしてもYAMAPの地図があったからこそ・・・これがなかったら、遭難していたかも。YAMAPに感謝。

 


 無事下山もでき、益田に向かって帰る。スリリングな1日となった。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深入山登山&八幡原高原MTB

2017-11-01 19:20:43 | 登山

 日曜日に勤務だったので、月曜日が振り替え。紅葉まっただ中の深入山へ登山。その後、近くの八幡原高原の道をMTBで楽しんだ。YAMAPレポートはこちら。  ◎深入山登山    ◎八幡原高原MTB

深入山の駐車場。紅葉が綺麗。

登山口の雰囲気も秋~

山頂~

1153m

360度景色が楽しめるが、風が強かった。

風の強かった山頂をさけ、9合目休憩小屋で本日の昼食。BEーPALの付録、コンパクトコーヒードリッパーもデビュー。

下山時は、林間ルートを歩く。ここの雰囲気もいい。

八幡原高原に移動し、ここからMTB。

 

MTBで秋を堪能。

こういう道が続く。お勧めルート。

我が愛車ジャイアントグレートジャーニー。2003年に購入したMTB。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする