濱猫<ハマネコ>さんのいやはやの日々

猫画伯の のたりのたり的作家生活と日常のあんな事、こんな事、猫のコト。

はるみのお気に

2019-01-17 | 猫たちの何か

これ(マタタビ風味の猫人形)をはるみちゃんに差し出すと
大コーフンで、人が変わる。あ、違う猫が変わるのです。


いきなりヘッドロックから



噛みつきーからの左右にがるがる



目にも止まらぬ高速キック



麻薬吸引を挟みつつ


さらにひと噛み


そして深く深く牙を突き刺す


たまに鼻先を擦り付けたりもして
ぶしぶしっ−ぶぶぶと変な音をたてるのです。


はい一丁上がり!


....

猫実験

2019-01-12 | 猫たちの何か




はる、寝る。(横)




はる、寝る。(縦)



熟睡猫の覚醒実験におけるキーワード…それは…。


「はるみさん、起きて下さい。」

むにゃむにゃ…。

「起きて下さい」では起きないのね。


ならば、


「はるみさん、ごはんです!」


はい覚醒!!!


「ごはん」最強。

お寝坊さん

2017-04-25 | 猫たちの何か
早朝5時。
ごはんの催促で、今朝はおばあちゃん猫の
かねちゃんに起こされた。



リビングに行くと・・・は・はるみさん!



あの、お嬢さん、そこ、テーブルの上なんすけど。




あの、お嬢さんの敷布団、それは食事をするときの
ランチョンマット(ヒト用)なんすけど。



あの、はるみお嬢さま、お食事のご用意(ネコ用)ができましたので
お召し上がり下さいませ。

んまーおん

2017-03-17 | 猫たちの何か
んまーおん
んまーおん
んまーおん

これ、こちらの方の雄たけび。


最近お年を召し、1日の大半はおとなしく
寝ているかねちゃんですが、

目覚めると

んまーおん
んまーおん
んまーおん 
となる。

あのぉー、元気がいいのはいいのだけれど

ちょっとボリュームを下げてほしいのですが。


んのほぉーん・・・


ボリュームダウンしたけど変な鳴き声の
かねちゃんでした。


あ、鳴き声といえば昨日この春最初の
ホーホケキョを聞きました!

最近あることを始めて、よく自然の近くをうろついているので
季節の変化がよくわかります。

桜のつぼみも育ってますしー。


春は色んなわくわくがいっぱいありますね。


夏の終わりの恐怖

2016-08-28 | 猫たちの何か

こう箱座りの出来ないはるみさん。

この日は部屋を見渡せる
アイランドカウンターの上で
ちょっとご機嫌のご様子。



が!次の瞬間!
はるみの表情が一変する。

何かをロックオン!

視線の先は…






かねちゃん!

危ない!(゚O゚)!

逃げて!(゚O゚)!

叫ぶが早いか、はるみの弾丸ボディアタックが!


いやはや。

女王の座を巡る争いは次の季節へ跨がりそうだ。


猫からも、申し上げます。

2016-08-04 | 猫たちの何か


猫たちからも、こう申しのべております。






っていう写真を簡単にちゃちゃっと

撮りたかっただけなのに、





だーーっ!こら!はるみ!
しっしっ!



んなーーっ!こら!またー!
だめー!



サカナ、一匹やられた。ちっ!




って事で気を取り直して
はるみヴァージョンも作ってみた。



めでたし、めでたし。

ヨロコビの献上品

2016-07-28 | 猫たちの何か


写真、下手くそですが。。。


はるちゃんが初セミGet。


何故猫は勝利品を見せびらかしにくるんだろ。


ありがとう、はるちゃん。よかったねー。


ひとしきり褒めておきました。一応。


セミちゃんは幸い無傷でしたので


スミヤカにお外へとお引き取り願いました。


セミちゃん、ゴメンね。


リフレインっか。

2016-07-27 | 猫たちの何か
ここのところ、過ごしやすい朝夕です。


あれこれの作業もいい感じ。




猫たちのごろろんも気持ちよさそうで、





こっちでGOROROOON





あっちでもGOROROOON!






ゴロゴロゴロゴロのGOROROOON!!


私もつられてゴロゴロ~っとしたくなっちゃうじゃない。


が、「作業がいい感じ」と言ったばかりなので


ゴロゴロ~はもう少しおあずけ。


でもちょっとだけ。


いや、ダメダメ。


なんのなんの。


猫たちよ、私を誘惑しないでおくれ。

(いや、してないか)

(いや、ごめんなさい)

※リフレイン