よろんmix

妻は牛をギュウギュウと言う。除角しているせいかみんな同じ顔にみえるらしい。。。

跡取り娘誕生^^

2008-01-10 21:23:26 | 
我が家に初めて安糸福の雌が産まれました。

元旦予定でしたけど8日のお昼過ぎに無事出産しました。

血統は、父ー母の父ー母の祖父(安糸福ー平茂勝ー忠福)。

から無事育ってほしい
 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 与論平成20年1月セリ予定 | トップ | 2008/01/11 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
安糸福 (石垣島)
2008-05-19 18:38:28
初めまして、私は公務員をしながら実家の牛飼いを手伝ってます。安糸福の牝子牛はどうでしょか? 我が家にも安糸福の母牛が1頭居ますよ。血統は
安糸福×第7糸桜×賢深×糸光です
世論では安糸福の母牛は多いですか?私は個人的に安糸福は好きで、50本程精液を保管してます
世論の家畜市場ではどんな血統が人気ですか?
返信する
はじめまして (ゆう)
2008-06-03 00:17:42
石垣島さま、はじめまして。
安糸福は最高です。5月せりも、低迷価格の中、安糸福はいい価格で取引されていました。去勢では価格1位と2位をとりました。
写真の安糸福は増体もよく保留候補です。
最近、与論でも安糸福の母牛が増えてきました。前回の5月競り市では安糸福より安福久のメスに人気があったようです。
毎回購買者に質問するのですが、今回も「金幸」を希望が多かったです。

石垣島の畜産は、ネット&本でよく見ています。ぜひ行きたいところです。つい先月は、沖縄本島南部の畜産を視察してきました。飼料価格で盛り上がってしまいました。。。

このようなブログですが、今後もよろしくお願いいたします
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事