長期間、未更新の中、ご訪問、ご閲覧コメントありがとうございました。久しぶりの更新です。
私事ですが、先月入籍しました。相手方は大阪出身、非農家です。最近農業を少し理解いただけるようになりました。畜産の成績も上がるよう二人で頑張ろうと思います。
早速ですが、前回の5月せりデータが集計できましたのでアップします。自己流で集計したものですので、参考程度に見てください。
では、去勢から・・・。
価格順位で、(父ー母の父ー母の祖父、日令、体重、価格の表記順で)
1位 安糸福ー平茂勝ー神高福 271日275㌔ 552,000円
2位 安糸福ー平茂勝ー紋次郎 271日290㌔ 551,000円
3位 安茂勝ー安平 -隆桜 266日293㌔ 545,000円
4位 忠茂勝ー安平 -隆美 271日286㌔ 540,000円
5位 茂勝栄ー神高福ー糸晴 266日293㌔ 540,000円
6位 金幸 -平茂勝ー神高福 232日258㌔ 533,000円
7位 忠茂勝ー福桜 -平茂勝 279日300㌔ 533,000円
8位 安福久ー平茂勝ー紋次郎 251日271㌔ 530,000円
9位 安茂勝ー福栄 -平茂勝 286日317㌔ 529,000円
10位 勝忠平ー安平 -隆桜 235日301日 527,000円
めす。
価格順位で、(父ー母の父ー母の祖父、日令、体重、価格の表記順で)
1位 百合茂ー安平 ー隆桜 256日304㌔ 612,000円
2位 安福久ー日向国ー安平 255日257㌔ 567,000円
3位 金幸 ー平茂勝-神高福 263日292㌔ 567,000円
4位 百合茂ー金幸 -忠福 256日276㌔ 559,000円
5位 安福久ー平茂勝ー神高福 313日286㌔ 536,000円
6位 勝忠平-安平 ー隆桜 283日331㌔ 506,000円
7位 安平照ー平茂勝-神高福 303日286㌔ 496,000円
8位 美津福ー金幸 ー神高福 297日310㌔ 480,000円
9位 勝忠平ー安平 -福桜 292日287㌔ 475,000円
10位 安平照ー平茂勝-神高福 300日289日 462,000円
続きまして種雄別では・・・。
【去勢 平均価格】
1位 安福久
2位 安重福
3位 安糸福
4位 美津神
5位 北仁
6位 北国7の8
7位 神徳福
8位 茂勝栄
9位 福栄
10位 平茂勝
【メス 平均価格順】
1位 安福久
2位 北国7の8
3位 百合茂
4位 勝忠平
5位 安平照
6位 美津福
7位 金幸作
8位 糸福
9位 金幸
10位 亀勝
集計は以上です。
平均価格はかなり落ち込みました。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
値上がりがものすごい世の中ですが、頑張ります&頑張りましょう。
私事ですが、先月入籍しました。相手方は大阪出身、非農家です。最近農業を少し理解いただけるようになりました。畜産の成績も上がるよう二人で頑張ろうと思います。
早速ですが、前回の5月せりデータが集計できましたのでアップします。自己流で集計したものですので、参考程度に見てください。
では、去勢から・・・。
価格順位で、(父ー母の父ー母の祖父、日令、体重、価格の表記順で)
1位 安糸福ー平茂勝ー神高福 271日275㌔ 552,000円
2位 安糸福ー平茂勝ー紋次郎 271日290㌔ 551,000円
3位 安茂勝ー安平 -隆桜 266日293㌔ 545,000円
4位 忠茂勝ー安平 -隆美 271日286㌔ 540,000円
5位 茂勝栄ー神高福ー糸晴 266日293㌔ 540,000円
6位 金幸 -平茂勝ー神高福 232日258㌔ 533,000円
7位 忠茂勝ー福桜 -平茂勝 279日300㌔ 533,000円
8位 安福久ー平茂勝ー紋次郎 251日271㌔ 530,000円
9位 安茂勝ー福栄 -平茂勝 286日317㌔ 529,000円
10位 勝忠平ー安平 -隆桜 235日301日 527,000円
めす。
価格順位で、(父ー母の父ー母の祖父、日令、体重、価格の表記順で)
1位 百合茂ー安平 ー隆桜 256日304㌔ 612,000円
2位 安福久ー日向国ー安平 255日257㌔ 567,000円
3位 金幸 ー平茂勝-神高福 263日292㌔ 567,000円
4位 百合茂ー金幸 -忠福 256日276㌔ 559,000円
5位 安福久ー平茂勝ー神高福 313日286㌔ 536,000円
6位 勝忠平-安平 ー隆桜 283日331㌔ 506,000円
7位 安平照ー平茂勝-神高福 303日286㌔ 496,000円
8位 美津福ー金幸 ー神高福 297日310㌔ 480,000円
9位 勝忠平ー安平 -福桜 292日287㌔ 475,000円
10位 安平照ー平茂勝-神高福 300日289日 462,000円
続きまして種雄別では・・・。
【去勢 平均価格】
1位 安福久
2位 安重福
3位 安糸福
4位 美津神
5位 北仁
6位 北国7の8
7位 神徳福
8位 茂勝栄
9位 福栄
10位 平茂勝
【メス 平均価格順】
1位 安福久
2位 北国7の8
3位 百合茂
4位 勝忠平
5位 安平照
6位 美津福
7位 金幸作
8位 糸福
9位 金幸
10位 亀勝
集計は以上です。
平均価格はかなり落ち込みました。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
値上がりがものすごい世の中ですが、頑張ります&頑張りましょう。
取り敢えずおめでとうございます。
さて、牛の話になりますが石垣島のセリは先月大暴落して心配してましたが、今月は少しですがもちおしてきました。
去勢の平均が43万円牝の平均が37万円位です
我が家も2頭出荷しましたが二頭とも平均価格でした。
来月はどうなりますかね
我が家は牝を1頭出荷予定です
安茂勝〓飛騨白清〓安福
近交係数が少し高めなので、小さい牛になってしまいましたが安ければ保留も考えてます。
姉妹牛が今年末に芝浦に出荷予定だそうです。結果が楽しみです。
お互いに頑張って牛飼いしましょう。
色々勉強させて下さい。これからもよろしくです。
私事ですが、出産のため、沖縄に通院しています。その際、沖縄本島南部の畜産農家へお邪魔して話して来ました。どこも同じく価格が下落してますので経営のあり方の話で時間が過ぎました。
安茂勝〓飛騨白清〓安福の組み合わせすごいですね。ほしい血統です。与論では安茂勝を保留されていますが、まだまだ頭数が少なく母牛としてのデータが取れていません。私は来月3日のせりで安茂勝のメスを出荷予定です。7月セリはどれくらい価格が落ちるか心配です。。。いっぱい食べて少しでも大きくなって欲しいですね~。
【質問です】石垣島さんは、子牛のえさ(粗飼料)は何でしょうか??)私は、輸入イタリアンとオーツヘイでしたが、高価なため、自家ローズグラスの若刈りを与えています。