先週、安曇野わんわん
コテージへ泊まりに行った際『アートヒルズ ミュージアム』へ行ってきました 。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c6/fb600fbd4854e738da995d1dfddba6c2.jpg)
木にいくつもガラスの風鈴が下がっていて、とても綺麗でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/fd/02ee312b3f3448f089cd09547a604417.jpg)
トンボ玉と吹きガラス体験、どちらにしようか散々迷って『トンボ玉』に挑戦![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
・軸になるステンレス棒とガラス棒を温めます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b0/7b021515f350769acc4e1bb4675d8fe0.jpg)
・トンボ玉の大きさになるまで、ガラス棒を溶かしていきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/46/7782d0cb66553c083f7a567f4481811d.jpg)
・ステンレス棒を回しながら、溶けたガラスを巻いていきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/48/0330a381d7d99c59eb747f39568e0d28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e5/3ad052855df9e22d72c4205698c3b442.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a8/1cddfd99808b2f242254dcace15691cf.jpg)
・棒を水平になる様に気を付けながら回し続けます。
どうしても先が上がってしまい、形が玉ねぎ型になってしまいがちに...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/30/e285be07c9679dff01534c620eb28ffc.jpg)
・形が綺麗になったところで、周りに小さな欠片を付けます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/65/5a9f9f8b09cdd9580b675583fdeca55f.jpg)
・回しながら溶かして馴染ませます。
これからゆっくり冷まして出来上がり~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0a/4027d7657054417a54b2b1151002d9dc.jpg)
私はネックレスにしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
私は「フリット」を選んで作りましたが、
「マーブル」「花模様」などいろんな種類がありました。
また、別の物にも挑戦するゾ!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/50/7171c63f320a156ca381e971be65a927.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_inu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c6/fb600fbd4854e738da995d1dfddba6c2.jpg)
木にいくつもガラスの風鈴が下がっていて、とても綺麗でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/fd/02ee312b3f3448f089cd09547a604417.jpg)
トンボ玉と吹きガラス体験、どちらにしようか散々迷って『トンボ玉』に挑戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
・軸になるステンレス棒とガラス棒を温めます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b0/7b021515f350769acc4e1bb4675d8fe0.jpg)
・トンボ玉の大きさになるまで、ガラス棒を溶かしていきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/46/7782d0cb66553c083f7a567f4481811d.jpg)
・ステンレス棒を回しながら、溶けたガラスを巻いていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/48/0330a381d7d99c59eb747f39568e0d28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e5/3ad052855df9e22d72c4205698c3b442.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a8/1cddfd99808b2f242254dcace15691cf.jpg)
・棒を水平になる様に気を付けながら回し続けます。
どうしても先が上がってしまい、形が玉ねぎ型になってしまいがちに...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/30/e285be07c9679dff01534c620eb28ffc.jpg)
・形が綺麗になったところで、周りに小さな欠片を付けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/65/5a9f9f8b09cdd9580b675583fdeca55f.jpg)
・回しながら溶かして馴染ませます。
これからゆっくり冷まして出来上がり~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0a/4027d7657054417a54b2b1151002d9dc.jpg)
私はネックレスにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
私は「フリット」を選んで作りましたが、
「マーブル」「花模様」などいろんな種類がありました。
また、別の物にも挑戦するゾ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/50/7171c63f320a156ca381e971be65a927.jpg)