おばさんの気ままなひとりごと

二代目「花」三代目「夢」との日々など
写真や園芸が好きなおばさんのつぶやき
&孫たち時々登場します。よろしく♪

春夏秋冬

2014-02-21 | 日記
お店の名前です


お友達とランチです

オープンして間がないので


わたしは

お値段を考えればまあまあかな


それよりも去年の春以来会っていなかったので

おしゃべりもはずみ

場所を移しデザートも・・・

でもなし


去年義母さんが亡くなり

今年1月18日に初孫誕生 「はな」ちゃん

お友達は息子さんの子供ですが事情があって

お嫁さんは産後をお友達の家で過ごしました

あっと言う間に時間が過ぎ・・・帰宅

花ちゃんと早めの夕散歩に出かけると

もう咲いていました



これはよそのお宅です

水仙といい感じで咲いているなぁと狙いましたがなかなか・・・

花といっしょだと急に何が起こるやらで

相変わらず

夢中です

夜はこんな感じで外を眺め

誰か知らないひとが立ち止まったりすると吠えたり

しばらくして気がつくと

ふたりして


ちょっと耳にしたところによると

わんこがソファを占領してひとが下になっているのは良くないらしいですね

でもパパは全然気にしていません


わたしも もう見て見ぬふりです

躾がどうのこうの言っても聴く耳がありません



まだまだ寒い日が続きますが


梅が咲いて 桃が咲いて

が咲く4月6日


花ちゃんは3歳



「今のあるがままにて満足するもの万歳」

大好きな言葉です


いろいろグチったりもしますが

春夏秋冬 花ちゃんといっしょに楽しく暮らしたいものです


ひなちゃんの成長も


ご覧いただきありがとうございました

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (花ママ)
2014-02-23 18:01:38
みーたんさんへ・ありがとう♪
近所にはあまりお店もなくてこちらは元お蕎麦屋さんだったの。
まだオープン間もないので限定メニューだけ。
近所の方は休日に行ったらいっぱいで他のお店に行ったって!
もう少ししたら季節ごとに変わるのかな?楽しみです
まあ今回はお料理云々よりお友達とのおしゃべりがメイン(笑)
ほんとにあっという間に時間が過ぎてしまいました。

季節の花々が咲き始めるともうすぐだなぁって気がしますよね!

花はどうもパパの事をお友達くらいにしか思ってないような?
パパもわたしがご主人様だと言ってます

みーたんさんも高血圧だったの
わたしはもうお薬を飲み始めて5年くらいかな?
それでも最初飲み始めた時よりお薬は減ったの。
高血圧とも上手に付き合わないとね。
気持ちの持ち方がおおいに関係しているみたいだから
リラックスが大事なんだって!
のんびり・まったり そんな気持ちで暮らせたらいいね!
お互い気をつけようね!暖かくなったら少し良くなるかも
返信する
Unknown (みーたん)
2014-02-23 16:31:27
春夏秋冬っていう、お店の名前、素敵ですね。
メニューは季節によって、変わるのかしら。
寿司御前、リーズナブルで美味しそうですね。

ほんと、ひさびさに会った友達だと、ずっとおしゃべりしてて、あっという間に時間が過ぎてしまいますね。

梅や桃はもう咲いているんですね。
春はもう、そばまで来ているってことかしら。

花ちゃん、超リラックスして寝ているのも、可愛いけど、パパさんとふたりで寝ている姿、可愛いですね。

春夏秋冬、花ちゃんと季節を感じながら、楽しい毎日を過ごしてくださいね。

あと、私も高血圧症で、薬飲んでます。
花ママさんは薬飲むほどではないんでしょ?
お互いに気をつけましょうね。


返信する

コメントを投稿