goo blog サービス終了のお知らせ 

おばさんの気ままなひとりごと

二代目「花」三代目「夢」との日々など
写真や園芸が好きなおばさんのつぶやき
&孫たち時々登場します。よろしく♪

なんでもない事だけど大きな幸せ

2014-05-15 | 日記
雨上がり近所をひとまわりしていると

メロディーが聞こえてくる度に立ち止まる花ちゃん

その先には

ゴミ収集車

何度もすれ違うので仕事中のお兄さんが笑ってた


朝なのに「夕焼け小焼け」・・・

一日中回っているから別に気にする事でもない

それよか・・・「夕焼け小焼け」やったかなと記憶に不安


以前にも紹介した冷蔵庫の隅っこにあった芽の出たじゃがいも

どんどん成長して花も咲かせ30cmくらいの高さになった


パラパラっと蒔いたスイトピー

元気

去年のなでしこがまた開花



一年中咲いているんじゃないかと思うくらいのチロリアンランプ

花ちゃんがだいぶ食べつくしたけどまた盛り返す


季節は流れ

あと1ヶ月もすれば見頃の紫陽花

我が家には額紫陽花しかなかった



けれどご近所でいただいた額でないものをさしてたら



手入れしてあげないとダメなものもあるけど


復活したり

あらたに芽吹いたり


凄く楽しくなる


98円で買ったきゅうりの苗は数日でダメになったけど

198円の苗は花を咲かせた



玄関の前には

右のキンギアナムは株分けしたもの


なんか得した気分になる


そしてあらたに増えたラブ

1000円也


こうして書いていると・・・・・セ・コ・イ


でも花が咲いたりどんどん大きくなってゆく様子を眺めて

嬉しくなれる自分がいる事がhappy


ただ最近午前中にヨガへ行って午後から仕事がしんどい

なのでお休みしている


無理はしない



先日の番組で認知症やアルツハイマーの予防の一部に

「年を重ねるとときめく事が大事」って言ってた

異性ではなく異性でもよしとあったが小さな事に・・・との事

最近物忘れが・・・新しい事・名前がなかなか覚えられない


なんでもない事でときめいていよう


こうして花ちゃんの事・ひなちゃんの事・植物の事


書ける事が


大きな幸せ


ご覧いただきありがとうございました


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あやっち)
2014-05-15 21:53:12
すごい!

新緑の季節っていうか 「皆 皆 生きているんだ」と歌いたくなっちゃうほど
一時に咲き誇る命って小さいながらも迫力を感じます。

きゅうり198円 可愛い~
玄関脇のラブちゃんも 凄くめんこい!!
花ちゃんの妹?ですね。

「ときめき」 大事ですよね~
最近・・・・・う~ん 本屋さんで 本をまとめ買いした夢を見て 夢の中でトキメキしてました
返信する
Unknown (花ママ)
2014-05-16 08:21:23
あやっちさんへ・ありがとう♪
わたしも「ぼくらはみんな生きている・・・」♪好き!
でもミミズやおけら(おけらがよくわからない)とお友達になれそうにない

を繰り返しながら緑が濃くなってきたよね。
98円で悔しい~って思ってる自分がちっちゃいなぁ~とか感じながらも成長を楽しんでます♪

ついついラブに目がいってしまいます

あやっちさんは本を読むのが好きだものね!さすが夢も違う
わたしは最近とんとご無沙汰!読もうと思ってもすぐ

あやっちさん
めげそうになる時もあると想うけど書かれていたように
「今を抱きしめて」一日一日生きよう!!!
返信する

コメントを投稿