花ちゃんを迎えて6年
最近益々時の流れを早く感じている今日この頃
相変わらず写真を撮ろうとすると
そっぽ向きますが・・・何度も書いて。。。目が大好き
ばかりで退屈な表情も
いつだったかテレビでマッサージを観てこんな具合にかなって思い・・・まだまだ背中もしましたが一部分
昔は考えられなかったようなネットで検索
先日、お婿さんから送ってもらった写真
共有の動画はアップ出来ないんですが
ひなちゃんが長女の幼いころによく似ていてビックリ
時は流れいろんな事が変わっていって
ついていけないところもいろいろあるけど
流れの中で一日一日何事もなく穏やかな日々を過ごせる事
それに尽きるのかな
ひとりごと
ご覧いただきありがとうございました🎶
最近益々時の流れを早く感じている今日この頃
相変わらず写真を撮ろうとすると
そっぽ向きますが・・・何度も書いて。。。目が大好き
ばかりで退屈な表情も
いつだったかテレビでマッサージを観てこんな具合にかなって思い・・・まだまだ背中もしましたが一部分
昔は考えられなかったようなネットで検索
先日、お婿さんから送ってもらった写真
共有の動画はアップ出来ないんですが
ひなちゃんが長女の幼いころによく似ていてビックリ
時は流れいろんな事が変わっていって
ついていけないところもいろいろあるけど
流れの中で一日一日何事もなく穏やかな日々を過ごせる事
それに尽きるのかな
ひとりごと
ご覧いただきありがとうございました🎶
鳥取、島根へ行ってからもう1ヶ月経ってしまいました。1ヶ月なんてあっという間ですね‼
検査の結果もひと安心で・・・でも時々舐めているのを見ると何かストレスでもあるのかなと心配してしまいます。
どうしても、ひとりでお留守番させなければいけないし・・・でも一緒にいる時はなるだけ相手をしたりしてね( ^^)
ラブちゃん大変だったね‼
もうお散歩出来るようになったかな?
10月の長雨で重かった頭も、ここんとこの晴天ですっきりしていますよ。ありがとう‼
時の流れや、日々の体調の変化にあたふたしてしまってるけど
映画の言葉のように「今を一緒に生きる」それが張り合い支えのように感じています。
今年初めに決めたように年末で仕事は終えようと思っています。
来年になったらなったで、ひょっとしたら自分に出来る事はないかなって探してるかもしれないけど(^-^;
とにかく毎日毎日を穏やかに過ごせればいいね。難しいけど・・・
みーたんさんも来年の手術を控え心配や不安が大きいと想うけど
お互い体調に気をつけて毎日を過ごそうね‼
KAITOのママさん同様茶色がかった目が大好きです!
以前はベッタリする事のなかった花ちゃんですが最近は何故か?
座ると横に来て・・・でも背中向けてます。
マッサージしてると目を細めとろ~んとなってくるのわかります(^^♪
KAITOちゃんもそうだったんですね!
ひとつ、ひとつが大切な思い出の宝物‼
日々穏やかに過ごせる事がいかに難しいか・・・
体調も日々変化です(^-^;
孫たちの成長を見るにつけ、ひとつところにとどまらない時の流れを痛感しています。
一日一日を大事に‼
これから寒い冬を迎えるにあたり、お互いくれぐれも体調に気をつけましょうね~
日本海側まで、遠出できて、写真も楽しませてもらいました。
花ちゃんも、肉球のところ、舐めるのね。
ラブちゃんも、ずっと、舐めてるときありますよ。
でも、肉球も真っ黒だから、炎症起こしてるかどうか、わからないです。
花ママさん、頭痛は大丈夫ですか?
ずっと、天候不順だったから、身体の調子悪くなりますよね。
11月に入って、やっと、雨降りの毎日から、脱出して、秋らしくなったから、体調も良くなるといいですね。
でも、早いね、あと2ヶ月で、今年も終わり。
時の流れに、ほんとついていけないですよね。
こうやって、歳老いていくんだと思うと、ゾッとします。
だから、やっぱり、今だけを感じて過ごさなきゃと思います。
花ママさん、お仕事は今年いっぱいですか?
もう少しすると、寒い日が来ると思いますので、風邪などひかないようにね。
まつ毛もいいわぁもしかしてまつエクしてたりしてーー(笑) じっくりアップも素敵です。
マッサージ、花ちゃんクセになるねー
気持ちよさそう
次第に瞼が重たーくなってきてトロリ~ってなってくるよねー花ちゃん(笑)カイトもマッサージが大好きな子で、私が手を止めるとね、もっともっとーーって催促してたのを思い出しましたこれも素敵な思い出~。
ひなちゃん、ほんとに大きくなりましたねびっくり・びっくり
何事も無く平凡に時が流れることが一番の幸せと言ってもなかなか穏やかな日々と言うのも難しいけれどね。時の流れに身を任せ~って、ほんとそのとーりですね(^_-)-☆
それにしても"流れ"早すぎ(笑)