回想
2016-10-04 | 日記
昨日机の引き出しを整理していたら
こんなメモが出てきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6f/22d8fc7bbcf18f980d8156eb6c6a5cd2.jpg)
お休みだと言うのに気分が優れず頭痛もして
でもしばらく横になっているとそれも治り
なぜか…なぜかマリーの事が思い出されて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
玄関には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c7/0f6f75f75dafd689eb6f60b5979e9f2b.jpg)
リビングには
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/bf/0d461c30cd4da8c2f71a6175ff8bfaec.jpg)
マリーと暮らした日々は怒涛のような![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
いろんな事があり過ぎて
時の流れは何もかも飲み込んで引き出しの中に収めてしまうのかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
引き出しの中を整理している傍で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/37/0d460a9062c61cf7efa5aeabd4457a21.jpg)
花ちゃん。。。ごめんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
花ちゃんのママのこころの中には片時も離れずマリーがいるの
でも花ちゃんはいつもママを笑わせてくれているからね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
13歳の時にはピョンピョンはねていたんやなぁ〜…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
ひとりごと
ご覧いただきありがとうございました🎶
こんなメモが出てきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6f/22d8fc7bbcf18f980d8156eb6c6a5cd2.jpg)
お休みだと言うのに気分が優れず頭痛もして
でもしばらく横になっているとそれも治り
なぜか…なぜかマリーの事が思い出されて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
玄関には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c7/0f6f75f75dafd689eb6f60b5979e9f2b.jpg)
リビングには
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/bf/0d461c30cd4da8c2f71a6175ff8bfaec.jpg)
マリーと暮らした日々は怒涛のような
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
いろんな事があり過ぎて
時の流れは何もかも飲み込んで引き出しの中に収めてしまうのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
引き出しの中を整理している傍で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/37/0d460a9062c61cf7efa5aeabd4457a21.jpg)
花ちゃん。。。ごめんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
花ちゃんのママのこころの中には片時も離れずマリーがいるの
でも花ちゃんはいつもママを笑わせてくれているからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
13歳の時にはピョンピョンはねていたんやなぁ〜…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
ひとりごと
ご覧いただきありがとうございました🎶
なんだか涙が溢れました……
その当時を鮮明に思い出された事でしょう。
ステキなメモですね♪
13歳にしてまだまだ元気に飛び跳ねてたのね〜マリーちゃん。
月日は本当に早く流れてしまいますね。
マリーちゃんとの思い出は花ママさんの心の引き出しにしまっておいて
鍵はかけずに。いつでも引き出せるように
花ちゃんにとってマリーちゃんは大先輩!
ちゃんとマリーちゃんからバトンを受け取っているはずです!
マリーちゃんも花ちゃんもどっちも同じくらいの宝物ですもんね〜
マリーちゃんをどっぷり思い出す日があってもいいですよね♪
そんな時も傍には花ちゃんが静かーに寄り添ってくれてる…そんな日があっても全然いいと思います〜
ブログを書き始めたのはマリーが14歳からなのでピョンピョンはねていた様子は紹介出来なかったけど・・・(^-^;
こうして時々走り書き?殴り書き?みたいに書いていたんですよ。
時の流れを本当に早く感じます!
みきたまさんとの出会いはWindyちゃんが旅立って1年が経った時でした。
飛行機雲のお話はみきたまさんのこころの中にあるのはもちろんですが
わたしの鍵のかかってない引き出しの中にも鮮明にあります(*^-^*)
最近では観る事もなくなった「雨降り地区」「虹の橋」ですがどれだけ涙を流して・・・と
台風の影響でなかなか秋の空にはお目にかかりませんが晴れた日に空を見上げ飛行機雲を見るとあの頃が蘇ります。
少し落ち着いてきた?花ちゃんがマリーと同じ場所で毎日外を眺めています(^-^)
性格こそ違いがあるけど大事な宝物に違いないですもんね。
秋は大好きな季節なのにちょっと感傷的になったりもするのかな?(笑)
みきたまさん
そろそろ・・・もいいけど(笑)楽しみにしていますよ~♪
季節の変わり目、体調にはきをつけてね!
シズカやカイトの日常の何気ないことから、いろんな思いなど元気なころから書き記したメモ全部残してあり、時々読み返しています
花ママさんも一緒なんやと・・・
いまやこれらのメモ書きも大切な宝物です。
花ママさん、マリーちゃんの宝物はしまいこまないで時々取りだして、マリーちゃんとの時間に浸ってね~
傍らで花ちゃんが見守って居てくれる・・・幸せな時間
写真を眺めていてももちろんなんですが
書いたものを見ると、また違った想いが・・・
その時の自分の気持ちが鮮明に蘇るような
(もうちょっと字が上手だったらと内心思ってて、まっいいかでそのまま
ブログにもその時その時の想いを綴ってはいますがメモ書きはそれ以上に大切な大切な宝物ですね
KAITOのママさんの想いはわたしとおんなじ
つくづく思います
KAITOのママさん ありがとう