写真
2014-06-18 | 日記
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4d/20876887f6aa223b4fd2bc53613d6201.jpg)
今までは下 今回上 軽量で一眼初心者女性向きなタイプです
最近はスマフォで撮る事の方が多く
買った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
花ちゃんと散歩しながら撮るというわけにはいきませんが
なにせ急に飛び出します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
まだ説明書を見ながら頭の中が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
先日日曜日仕事が早く終わり時間的に早いとはわかっていましたが
和歌山にある展望台へ夕陽を撮りに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3e/690672e8de0ed4521b8d6645339aae63.jpg)
まあ案の定 陽は高く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b8/536fd3805fe20d07db5d7b899cac7954.jpg)
でも海は輝いてとても素敵でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
帰り道近所の公園へ寄り花ちゃんをモデルに・・・
でもなかなか これなら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/da/94d5e67ce2fcd145d627ec61159e645a.jpg)
で 撮れた写真が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ce/65f1d09284ca8342f1aa99f609179369.jpg)
お花の前でどうにかポーズと思ってもモデルにはなれないなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ゆきちゃんと会った時「おすわり」の指示で
おやつでももらえるかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f2/6d75fb150750dc07dcf6cbeed493d889.jpg)
ゆきちゃんを見てると初代トムを思い出すと同時にマリーを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
暑くなったせいか
散歩から帰るとすぐには家の中へは入らないで
寝てしまう事もあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8e/0f274030443d0cef9ca0a0e9dcdc800d.jpg)
マリーの足が弱って来た頃ブロックを積み上げ階段にしていました
今でもその跡がくっきり残っています
花ちゃんは今 全然その必要がありませんが
ともするとわたしの足が上がらないで
たまに足を上げてるつもりでも・・・危うく踏み外しそうに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
(何度か
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
花ちゃんが元気でいてくれる事がなにより
そして頑張ってついていかなくては・・・と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
昨夜写真クラブの例会があり
人数はいつもより少なかったのですが
それぞれ持ち寄った写真に投票して
なんと
初めて1等賞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
自分ではそれ程気に入ったものではなかったんですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/11/755689f1fe710694eecd6d011eee361d.jpg)
動くトンボを捉えた事を高く評価していただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
自分の見る目と他人の見る目は違います
でも
自分自身が写真を撮る事でこころが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
見てくれた誰かが
少しでもこころが和んでくれればなお
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
「元気」「癒し」「笑顔」を感じてもらえれば
こんなに嬉しい事はありません
なおかつ
いつかちっちゃな賞・・・ちっちゃくてもコンテストに応募し
名前が出たら最高
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
わたしの 「癒し」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/75/43b589fb91f337beeec7229a9976790b.jpg)
お花を撮る事も「元気の素」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/82/8377bead4abe016dc7591f858973d211.jpg)
夏のお花の代表のようなハイビスカス
暑さに弱く「嫌な季節がやってくる~」って思いながらも
元気でありたいと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
ひとりごと
ご覧いただきありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
やはり見比べると良くわかるように一眼レフはビシッと決まりますものねぇ
お花や花ちゃんの可愛い画像また見せてくださいね~
&
励みになりますね~これからも
花ママさんの感性をどうぞ大切になさってこれからも益々腕を磨いてね
花ちゃんの癒しの写真可愛いのと、それからマリーちゃんが使っていたブロックを今は花ちゃんが枕にしてるっての凄く良いね
お散歩のあとのクールダウン、きっとひんやりとしたブロックが心地よいのでしょうね
花ママさん家の可愛いお花、いっぱい咲いて見事です~
今日も花ちゃんへ ありがとう
ご無沙汰してる間にカメラバージョンアップとはっ
やっぱり一眼レフはイイですよね~。
私も最近はIphoneばかり。
ついつい便利さを重視してしまいまして
カメラは保管庫で眠っています
カメラって奥深いですから、お勉強次第でどんどん上達しますよ~。
私は勉強嫌いですから一眼レフは挫折しちゃいました
が、私はコンパクトなミラーレス一眼を新調しました
花ママさんは頑張って素敵な写真いっぱい撮ってくださいね
レンズもどんどん欲しくなりますよ~!
ひなちゃんもすくすく大きくなりましたね~
表情が穏やかで笑顔の可愛いひなちゃん
次女ちゃんは上手に子育てしてますね~
この時期の子育ては期間限定ですから楽しんで子育てしてくださいね~!
花ちゃん
よく知ってますよね~心地いい場所。
ゆきちゃんは・・・私はマリーちゃんを思い出します。
黒ラブを見ると必ずマリーちゃんを思っちゃいます
命日が近づくと・・・私も胸がザワザワします
忘れてはいないけど、この日はもっと思い出して~~って言ってるのかもね
カメラ、買ったんですね~。
私も新しいカメラ欲しいけど、使いこなせないだろうな。
花ママさん、いっぱい写真をアップして
私を癒してくださいね
花ちゃんのへそ天写真、かわいいね^^
買ったものの悪戦苦闘しています
結局カメラお任せで今まで同様のスタイルになってしまうのではないかと
KAITOのママさんの写真にはとても及びませんがなにせキャリアが
でも自分が何をどう撮りたいかしっかり刻んで挑戦したいと思います
花ちゃんの写真を見るのは最初とても辛かっただろうなと・・・でもこうして見に来ていただいてとても嬉しいです
マリーの生きた証が花ちゃんに受け継がれているような気もしています
これからもますます頑張って
KAITOのママさんのお話も楽しみにしています
買ったもののまだ一眼レフの良さをさっぱりわかっていない状態です
何度か説明書とにらめっこしながら試し撮りをしていますが使いこなすのはいつになる事やら
でもファインダー越しにシャッターをきるのは快感
ミラーレス一眼を新調したの。。。
みきたまさんこそ随分ご無沙汰やったけどせめて月一は守ってよ
ひなちゃんの成長をまめに写真や動画で送ってくれていますが
そばでギュって出来ないのがやっぱり寂しいかな
お盆に田舎へ行くんですがゆっくりは出来ないし泣かれたりしたら・・・とそんな事も想ったりして
次女は末っ子で私自身も子育てに全然緊張感がなかったからそれを受け継いだのかな
初めての子育てにしてはとてもおおらか・・・でも先々ハラハラさせられるかもとバーバは遠目で楽しみにしています
わたしはね
みきたまさんがマリーの事を応援してくれた事を絶対忘れない
どれだけ力になったか・・・めげそうになった事もいっぱいあったよ
もうすぐ3年お互いにいろんな事があったね
わたしはのんびりな毎日だけどみきたまさんはそうはいかないね
マリーの事を思い出してくれてありがとね
花ちゃんの事ばかりになってるけどまた遊びにきてね~
前々から一眼レフが欲しくて思い切って買いました~
月々の返済です
ただ使いこなせるまでにどれだけの時間がかかるのか
なにせ新しい事を頭の中に入れるよりどんどん忘れてゆく事の方が多い昨今
でもいっぱい撮って・・・まだちょっと先になりそうですが
癒される・・・その言葉に弱く
鈴ちゃんの写真もね