おばさんの気ままなひとりごと

二代目「花」三代目「夢」との日々など
写真や園芸が好きなおばさんのつぶやき
&孫たち時々登場します。よろしく♪

花ちゃん 久々

2013-11-20 | 日記
やってくれました


仕事へ出かけている何時間もの間には

お利口に留守番をしてくれていたのに

昨夜は写真クラブでパパが帰ってくるまでの1時間程の間にです

ササ~っと散歩を済ませ

ママはまたお出かけ・・・と思ったのでしょうか

例会の間 花の事はまったく考えていませんでした

お話を聴くのに夢中


今度は紅葉撮りのバスツアーに出かけるので

いろんなお話を参考に・・・などなど

お天気の心配だったり


犬の気持ち 難しいですねぇ~


一昨日はゆきちゃんに会って近所の公園へ

落ち葉の絨毯です





ちょっと失礼~


夕景も冬空のよう





お友達と散歩した日はご機嫌で

何事もなく過ぎていきますが

昨夜はちょっと驚き

わたしの表情を見て隠れてしまいました


しばらくして表情が変わったんでしょうね


やれやれと

その場で叱らないと効果はないと・・・


というわけで

久々の ・・・・・でした


ちなみに昨夜の月

クレーターまで撮れるとうたい文句のでカシャ

微妙ですが明るく輝いていました


ご覧いただきありがとうございました

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

ランキングに参加しています。
クリックよろしくお願いいたします。

毎度の事ですが

2013-11-18 | 日記
どこか行こ

今回は地域を指定です

ゴジョウのあたりで・・・

「エッ 京都

違いました

奈良

その後は・・・

「どこか探しといて」

毎度の事ですが・・・

いろいろ探したりするのは嫌いではないので

「エ~~」とか言いながら検索して

お出かけしました

長いです

よろしかったらご覧ください

デジブック 『花とお出かけ♪』


お出かけ先から娘たちに花・パパ・ママの写メをLINEで

長女が花の事を「子供みたいやなぁ」と言っていました

しいて言うなら

マリーが子供で

花は孫


季節は流れ 本当の孫が見れる事に


先にへ戻ったパパをじっと見つめています

ダム湖の写真撮りに付き合わされています

「花ちゃ~ん」って呼ぶと


何か用・・・とでも言いたげな表情ですが

わたしは振り向く姿が大好きです

毎度の事ですが


何度季節が流れても

じっと見ているとせつなく可愛くキュンとなります

長女が撮ったものですが大好きな写真です

花がいて お出かけを楽しんで

こうして いっぱいを楽しめる事に感謝


長々と

ご覧いただきありがとうございました

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

ランキングに参加しています。
クリックよろしくお願いいたします。

ひとりごと

2013-11-15 | 日記
「空」や「花」を撮るのが好きな

おばさんのつぶやきです


いつものようにエコー写真を送ってきてくれました

9ヶ月にはいりました

1866gでエコーには部分だけ 顔です

順調に育って標準だそうです


楽しみな気持ちが日に日に増して

どんな赤ちゃんかな

娘はどんな子育てをするのかな

何年か経って

実家に帰って来た時どこへ遊びに連れて行ってあげれば喜ぶかな


などなど膨らむばかり

が続いたかと思うと今朝は

急に冷え込んだりして体調を崩さないかと思ってみたり



ふと昔の事を思い出す

父に孫の顔を見せてあげたかったな
母にひ孫の顔を見せてあげたかったな

姉に
「みのりが結婚して わたし おばあちゃんになるんよ」って言いたかったな
来月で姉が亡くなって6年になります
高校生だった末娘は冬休みに入る間近で授業もほとんどなく
ずっと一緒にいてくれた
安置室に横たわっている姉は闘病中のお薬の影響で別人のようだった
あの時泣き崩れずにいれたのは
みのりがそばにいてくれたおかげでとても心強かったよ


小さい頃わたしと間違えて姉の服を掴んで
間違えている事に気づいて笑いあった事

記憶はどんどん遠くなって
思い出し涙する事もなくなった



ただ
マリーの事だけは・・・
最期の時の事だけは



晴れた空


遠くまで見渡せて関空もはっきり


秋らしく





いつものようにお留守番前のおやつ

「待て」の指示でおやつを見ないようにしてる

そんな様子にまたひとつ笑い


穏やかな日々が続きますように


ご覧いただきありがとうございました



寒いけど 氷

2013-11-13 | ペット
心地良い季節はあっという間に

寒いか暑いか・・・どちらかというとまだ寒い方が マシ

コタツの中へすぐ潜り込み

あったまってくると徐々に




外は冷たい風が吹いていましたが

パパから氷をもらいました






ちょうどいい感じに体温も下がったのでは

眠気も覚めました


パパ・ママはもんじゃもどき


やっぱりお好み焼の方がいいなぁ~


早く扇風機を片付けなくちゃ


ひとりごと


ご覧いただきありがとうございました

子供とわんこ

2013-11-12 | 日記
ご近所のパー(パーチェム)ちゃんもすっかり家族の一員

花を連れて外に出るとおはようの挨拶に出て来てくれました


でも なんだかおうちへ帰りたい様子


カメラを向けると満面の笑みで


ママさんはパーちゃんにメロメロだそうです


おばさんになると昔の事がやけに思い出されます

マンションに住んでいた頃

子供たちにを飼いたいとせがまれても

ガンとして受け付けなかった・・・

「あなたたちで手がいっぱい」・・・なんて言いながら


ところが今はのいない生活なんて考えられない

のんびり歩きながら

見つけました

その後は



さすがに全部は・・・取り上げました


綺麗に咲いてうっとりするような



サザンカなのかなぁ~よくわかりません


お留守番をしていて帰宅すると

いつもこんな風に出迎えてくれる


ちょっと落ち着いて



なかなかこちらの思うようには撮らせてくれないけど



年が明けて誕生予定の孫が


来年の今頃にはよちよち歩きをしているのかなぁ

それともハイハイ


を向けるとご近所のお嬢ちゃんのように笑ってくれるのかなぁ


などなど想像する毎日


子供もわんこも


ほんとにほんとに 可愛い


ひとりごと


ご覧いただきありがとうございました

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

ランキングに参加しています。
クリックよろしくお願いいたします。