日々感謝しながら・・・

毎日が何事も無く過ぎる事の幸せに感謝しながら
庭の花々と日常生活でふと思う事等々を綴ります

台風に備えようと・・・

2019年10月10日 | 庭を楽しむ・・・
10月10日・・・昔は体育の日で東京オリンピックの開会式の日が祝祭日になった日だった

3連休を進めていた時に第二日曜日の翌日になり10月10日は消え去った(来年からはスポーツの日に改称される)

長年親しんだ日だったのでなんだか割り切れない感じがしてならない

台風19号が向かってきていると言うが今日はまだ青空の見える好天だった



台風前に背が高くなっていたコスモスなどの支柱・添木をしようと重い腰を上げた

一通り終わった後で大きくなって気になっていた<紫陽花>の選定に着手した



来年の開花を考える事無く思い切って強めに選定をしてみた





選定しながら周りの雑草を除去していたらその中にピンク色の花が咲いていた。。。<カタバミ>の花・・・



どっちだろう<イモ?><ムラサキ?>どちらかの「カタバミ」だ。。。

?????  近寄って花の中を覗いてみたら。。。



「葯」が黄色かったので<イモカタバミ>と判明・・・

一般の黄色い<カタバミ>に比べると比較的大ぶりな花なのでまとまって咲くと案外綺麗に見える。。。



柿の実」もそろそろ収穫時になったようだ