薄曇りの空・・・風も弱く・時折陽の射す一日でした
久し振りに根のまだ浅い<雑草>の摘み取りをした (根が深く張ってしまうと苦労するので)
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
【庭だより】
去年そのままにしておいた<ヒアシンス> 芽を出していたが花を咲かせた
思った通り花房は小さく花数も少なくまるで<ローマンヒヤシンス>といった感じだ
今年は花後に球根を掘り起こして保管してやろうかナ。。。
********<ニュースに思う>********
【児童虐待多発】
年々増え続ける<児童虐待>・・・幼い命が奪われている
我が子の対する「しつけ」だと言い張るが死にまで至らせるのはいかがなものか
確かに昔も子供のしつけで親が手を挙げる事は有ったが幼児にはまずない事だった気がする
言い聞かせるとか手加減というものが出来ないのだろうか?
感情だけでしつけをしようとしてもそれはお仕置きになってしまう(お仕置き=虐待となる)
親は子供を守り子供は親を頼るものではないのか・・・
子供が助けを求めても関わりたくないのか親身にならない大人もいる様だ
後であの時こうすれば・こうして上げたらなどと言うが<後の祭り>になる事がわからないとは情けない
もっと子供を大事に愛情を持って育てていく世の中にならねばいけないのではと思うのだが (-_-;)