<梅雨>の雨 2020年06月13日 | 今日・・・ 朝からしとしとと降る雨・・・梅雨特有の降り方。。。 * * * <紫陽花>に・・・ * * * <ばら>の蕾・花・葉っぱにも・・・ しとしとと・・・音もなく静かに降り続けていた・・・ そんな一日も無事に終わった・・・
「梅雨入り」したんでしょう? 2020年06月12日 | 今日・・・ 昨日<梅雨入り宣言>が出たのに今日はピーカン!暑かった~ <宣言>後に天候が良く「本当に梅雨入り?」と言う事はよくある事なんだが・・・ 当てが外れた庭では<紫陽花>はうなだれ・<バラ>も暑さを我慢していた・・・ 予報では明日は<雨>になると言う。。。 今日はスーパーの店頭で売っていた<芙蓉>を購入してきた 種から育てて2年・もう少しで花も見られる矢先だったが 先日 花婆さんが草取り中に抜いてしまったのでその後釜用だ
「梅雨入り宣言」~高校野球・交流試合決定 2020年06月11日 | 今日・・・ 午前中は少し青空も見られたがだんだん曇りだし午後からは雨になった 蒸し暑い一日で 今年初めてのエアコンで除湿運転を実施する <梅雨入り宣言>もついに出され これからひと月余りは雨とのお付き合いになる。。。 本格的に開花を目指す<紫陽花>にとってはうれしい<雨>なのだろう。。。 今年の春・やっとつかんだ甲子園での試合が中止になった選抜高校球児に嬉しい知らせが届いた <今春の選抜高校野球大会の出場32校に甲子園球場で8月・各校が1試合づつ交流試合を開催する> これで球児たちにとって憧れの舞台での試合ができる事になったわけだ。。。 トーナメントと言うわけにはこのご時世出来ないが一試合だけだが試合はできる事になった 高校野球の風物詩の応援合戦・チアガールのはつらつさ・大歓声に揺れる球場は期待薄だが 悔いのない熱戦が期待できTVでの視聴率も上がる事だろう・・・ 暗いニュースが多かった中久々の明るいニュースだった
次々に咲く<バラ>・・・ 2020年06月10日 | 庭を楽しむ・・・ 今日も暑い一日だった。。。明日以降は西から「梅雨」がやって来る様だ。。。 なので夕方に少し陽が陰った頃に<さつき>の剪定を済ませた 花後で「夏」前に実施するのが来年の花付きに影響するからだ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 【庭だより】 他よりも多少遅いが<バラ>の花が次々に開花を始めている・・・ これらのピンク色のバラは<挿し木>で増やしたものなので皆同じ花ばかり・・・ 蕾が複数着いた時にひとつだけ残せば大きな花が咲くのだがうっかりして見逃したものもある 別場所で咲いている<白いバラ>も有る。。。 甘い香りが強い花で増やそうと何度も挿し木に挑戦するが中々思うようにいかずいまだにひと株だ 今年も花後に挑戦するつもりでいる・・・諦めるものかだ。。。 (*_*)
我が家の<紫陽花> 2020年06月08日 | ふと思った事・・・ だいぶ雲は多かったものの穏やかな一日も無事に終了・・・ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 【庭だより】 今月になって<紫陽花>の花が日毎に形になり色づいてきました 我が家にしては珍しいピンク色の花が咲いています。。。 花婆さんが知人から3年前に貰ってきたこの花。。。優しい色で癒してくれている。。。 それまではブルー系の<玉紫陽花>と<額紫陽花>ばかりだったので毎日眺めています !(^^)! 東京都でコロナ感染者が不気味な推移をしている。。。 都内の夜がにぎやかになりつつあるが感染者がその繁華街で増えつつあると言う 閉塞感から解放され繰り出したはいいがウィルスに感染したら何にもならない それどころか感染者が関わる会社や家族・友人までもが巻き添えになる 感染が判明すれば社内や家庭内を消毒されるという事になってしまう・・・ そしてその会社や家族が世間からどんな目で見られることになるか・・・ 都民の中でたった2~30人しか感染者はいないのだから自分は大丈夫の感覚なのだろうか? その2~30人の中の一人が隣にいるかも知れないと思えないのかな~? 「非常事態宣言解除」の言葉を「安全宣言」とはき違えている様でならない昨今だ