日々感謝しながら・・・

毎日が何事も無く過ぎる事の幸せに感謝しながら
庭の花々と日常生活でふと思う事等々を綴ります

「差し芽」に花が。。。

2020年06月06日 | 庭を楽しむ・・・


朝方はそこそこの天気だったが 時間と共にだんだんと湿気を感じ空にも雲が増えてきた。。。今晩当たり雨かも・・・

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

庭だより

庭で<バラ>の花が二株で開花した。。。今年初めての花だ






梅雨前は「差し芽」に良い時期なので先月後半に<ベゴニア>に着手していた
差したそれぞれの「芽」に「花」が付きだしてきた。。。一応・成功したと言えるのだろう。。。




色づいた<ガクアジサイ>

2020年06月05日 | 庭を楽しむ・・・
6月なのにこの暑さ?と言う一日も無事終わった



余りの暑さに一時的だったがエアコンの世話になってしまった。。。(*_*)

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

庭だより

しばらく蕾だった<ガクアジサイ>が開花してから数日・やっと花に色が付いた


庭で咲く様々な花・・・

2020年06月04日 | 庭を楽しむ・・・


蒸し暑かった一日も無事に何事もなく過ぎ去っていった・・・
梅雨が近づいてこういった日がこれからも多くなるのだろうなぁ


ここの所アメリカが騒々しい事になっている様だ
「人種差別」は以前から問題視されていたが又再燃してきている
トランプ大統領の強硬姿勢が火にあ油を注いでしまった様だ
強いアメリカをスローガンにするトランプ大統領としては
大統領選挙が近づくので意地になっている感もするのだが・・・
果たしてこの騒動が自身にとって命取りにはならないのか?


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

庭だより

今・庭では様々な花が咲いている・・・切り撮ってみた。。。

















そしてこんなものまでが・・・



今後は<紫陽花>や<バラ>が咲きだしてゆく・・・楽しみはどんどん増えてゆく。。。 (^^)/

<さつき>の花

2020年06月03日 | 庭を楽しむ・・・


カラッとしなくむしろモワ~っとした一日がやっと過ぎた・・・
身体的にも何となくけだるさを感じてしまった一日だった


待ちに待っていたプロ野球の開幕日も決まり対外練習試合が始まった・・・
その矢先に巨人の坂本選手 大城選手の コロナウィルス感染が報じられた
関係者にとっては思いもかけない事で相当な痛手となった事だろう
先日の阪神・藤波選手もそうだが球団の人気選手の感染は話題となる。。。
当然・十分な注意をしていただろうにと思うのだが一体どこからうつされた来た?
これによって各球団はウィルス検査を強化するだろうが その結果が心配だ。。。
観客の感染予防を気にするよりも選手間の感染予防の徹底が最優先となるだろう



☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

庭だより

今・庭では<さつき>の花が咲いている



ありきたりの<さつき>の花で街路樹などでよく見るものだが毎年多くの花を咲かせてくれている



このほかにもいくつかの<さつき>は有るが花数は少ない・・・(手入れが難しい (-"-))







<ドクダミ>も・・・

2020年06月02日 | 庭を楽しむ・・・


午前中はこのような曇り空だったので花婆さんも洗濯を躊躇していたが午後からは陽も射した一日だった


今日は規制が解除された街の様子がTVで流されている・・・
「待ってました!」とばかりに飲み屋街に繰り出した人達の笑顔が映し出されている
まるでもうウィルスが消滅したかのように思っているのだろうか?
案の定と言えるのか感染者数は又増えてきている・・・
危機感が薄れてきていると言ってもいいのではないだろうか。。。
再び規制される日もそう遠くない様な感じがしてならない・・・


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

庭だより

最近目立って顔を出してきたのが<ドクダミ>だ・・・



一般的には花壇には出て欲しくない花だとは思うのだが
我が家の庭の<野草エリア>では群生はさせないがある程度容認している
独特な香りを放って白い花を咲かせ虫を呼び寄せている。。。
虫さされや切り傷・胃腸病など10種類の薬用効果があることから別名で<十薬(じゅうやく)>とも言う



以前は「八重咲き」も有ったのだが 残念ながら最近は姿が見られなくなってしまった (-"-)