猫とのんびり暮らしてます

シンプル&のんびり穏やかな毎日を過ごしたい。
日々の出来事.備忘録

 反抗期!

2021-11-27 06:00:00 | 日記

はなちゃんのカリカリ
朝仕事前に入れていきますが…
    帰ってきても全く
食べていません💦 


 食欲不振?? えっ?

なんでたべないの??

  なんて思っていたら




   ああっっ😣

フタをガジガジ
  あけて直接食べてます

こうやって
  食べていたのね😩

     😼😼 


翌日はカウンターに乗せていたカリカリ入れ
 
 手で下に落としているところを発見!!

  ガッシャーン!!
 

  アララ
 はなちゃん
   お行儀悪い!!


 ご飯が足りないわけじゃ
   ありません
 カリカリはお皿にたくさん入っています


   こうやって
 遊びながら食べるのを
 楽しんで
   いるようです😩

  全く…(。•́︿•̀。) 
まるで2.3歳の
      反抗期みたい



  いや ダメです!! 

ちゃんと皿から
    食べなさ〜い😡









最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (福の母ちん)
2021-11-27 06:36:16
あはは🤣
はなちゃん、悪〜い顔してますね。そんな小さいお皿じゃなくてこっちの方がいいんだも〜ん!!
って感じでしょうね。
きっと、ニャンコやワンコの憧れですね😁
返信する
Unknown (hanachanmaman822)
2021-11-27 06:47:21
そこにたくさんご飯があるのにです!😅 
全くもうわざわざ蓋を開けて首を突っ込んで 
行儀悪いですよね 
カウンターから落としているのを発見したときは思わず「コラァ!」といってしまいましたよ
返信する
Unknown (monaka570)
2021-11-27 08:30:11
おはようございます

やってやった!って顔してますね(笑)
めちゃめちゃ可愛いんですけど〜〜💕
よくみて知ってますよね、おやつの在処、ご飯の在処。
まだまだ遊びたいお年頃ね😊
返信する
Unknown (はなまま)
2021-11-27 08:36:10
@monaka570 おはようございます~ 
なかなか悪い顔していますでしょう?笑w 
はなは今私のベッタリから逃れようとしています 
今反抗期?なんて考えます💦
返信する
Unknown (suzu)
2021-11-27 09:08:07
はなちゃん、お皿のカリカリさんを食べずに、カリカリ入れから直接食べていたのですね❕(笑)
食欲不振でなくて良かった〜✨
お皿から楽に食べるより、カリカリ入れから、苦労と工夫をしながら食べるカリカリは格別な美味しさがあるのでしょうね😆
働かざる者食うべからず❕
はなちゃんの座右の銘なのかな?😆
返信する
Unknown (りんこ。copelonmaru)
2021-11-27 10:04:29
はなちゃん、わっるい顔してるのが(笑)ですね~。
食と遊びを紐づけしたのですね。
ニャン格形成がまた一歩進んだのでしょう。
返信する
Unknown (29qlove)
2021-11-27 11:25:45
ありゃりゃ。はなちゃん、なんでも知ってるぞ、そして自分で出来るんだ!みたいな顔してますね(笑)これは暇な時間に色々やらかしてそうだ(笑)
ペットモニター置いてみたら面白いかもしれませんね(笑)
イタズラしたのがご飯だったからいいようなものの、危険なものへ手を出しかねない危うさも。( ꇐ₃ꇐ )反抗期ですかね???
返信する
Unknown (donmac-life)
2021-11-27 13:02:50
いやあ、ジャングルの王者みたいな風格ですね。置いてかれたことでまだいじけてる訳ではないでしょうけど。
モコ助は悪さが見つかるとダッシュでケージの奥に逃げ込み、さらに追及するとあさっての方を見て吠え始めます。ハナちゃんみたいな落ち着きが欲しい。
返信する
Unknown (ponyokinako)
2021-11-27 13:55:31
こんにちは。
あらあら…💦💦
猫ちゃんにも反抗期あるのですね!
でも人間でもそうですから…やはりそう言う時もありますよね💦
でもこれは頭の良い証拠だと思います(*^▽^*)💦
返信する
Unknown (はなまま)
2021-11-27 14:15:43
@suzu いつもカリカリ入れを近くに置いていたのが間違いでした😅 
足りないときに一度蓋をあけて食べたのかもしれません
テレビで勝手にカリカリを食べる猫を見たことがあり
うわー💦と思っていたらまさか自分ちの猫がやっていたとは…
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。