猫とのんびり暮らしてます

シンプル&のんびり穏やかな毎日を過ごしたい。
日々の出来事.備忘録

ブログ44日目

2021-04-02 06:17:00 | 日記

ブログをはじめて44日目

そうなんだー😊
って見ていたら?👀
あれ?ゾロ目揃い

すご~い😊
44日目 55本 66人 33人
奇跡だあ😄

暇すぎてなんかやろうと始めたブログ😅

すぐにネタ尽きるだろうと思ってたけど何かしらやらかしてくれるはなちゃんのおかげで毎日更新できてます。

それも奇跡🌟

ハナはまだ自分からご飯は食べずスプーンにのせてあげてやっと食べてます。

でも昨日よりだいぶ元気になりました。
お父ちゃんにナデナデされていい気持ち💓

傷口をペロペロなめたり
布団からおりて遊んだり


夜暗闇でガサゴソ音がしてると思ったらキッチンで遊んでいたり


まあ食欲はないけれど遊ぶ事はあいかわらずのはなちゃんです😄

でもピンポンの音に怯えるようになりすぐに二階に逃げて行きます。
ゲージの中に寝ていたのに絶対に近寄りません💧


きっと病院のゲージの中とピンポンの音がよほど怖かったのだと思います。








最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (goo327anazann)
2021-04-02 08:36:18
はなちゃん、お利口さんですからとてもよく
覚えていますね。
玄関=何処かに連れて行かれる→危険
外に行くのもなくなって、そちらはよくなった
ようですが、本能が知らせるのでしょうね。

二階なら、お連れ合いさんの処なら安心という
思考に切り替えていますね。

獣医さんの腕が悪いのでなく、直観ですねぇ。
雰囲気と言うか、賢いはなちゃんですね。
返信する
Unknown (suzu)
2021-04-02 08:44:41
はなちゃん、順調に快方に向かっているようで、安心しました。
ネコちゃんは、嫌だったことはすごく記憶に残すんですって💦
ネコちゃんは、かなりお利口さんなのですよね。

はなちゃんは、ケージとピンポンに嫌な記憶を残してしまったのね😰

すずも、ピンポンとキャリーバッグが大ッ嫌いです。
返信する
Unknown (hanachanmaman822)
2021-04-02 08:50:30
@goo327anazann おはようございます😊
ゲージの中=痛い記憶
ピンポン=病院🏥
なんですかねー。
あわてて走って二階に上がるんですよ〜💧
獣医さんはとっても優しい先生なのですが抜糸に連れて行くときどうなることやらです。
返信する
Unknown (hanachanmaman822)
2021-04-02 09:00:42
@suzu おはようございます😊
猫は嫌な事覚えてるって言いますよね😅
ハナはキャリーバッグはなぜか好んでるんですよ。
なんでだろ~?
病院行く前に購入したのでなれさせようとトンネルくぐり遊びしたからかも(笑)
ご飯はまだすすんで食べませんが水分摂らないといけないので小さな注射器であげてます。 まるで赤ちゃん👶みたいです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。