![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/1b/8ac12e58a97525e780d28b73c4e0f650.jpg)
はなが寝てる間にお買い物に行く私です。
どこいくの?ってついてくる😿
ごみ捨てやちょっとコンビニに行くときも玄関で座って待っていることも。
窓際にずっといる事も![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/36/2a2adae5597db4c99bb6bd2de96572e3.jpg?1622264608)
ここに座っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/36/2a2adae5597db4c99bb6bd2de96572e3.jpg?1622264608)
ここに座っています。
(これは前に出した写真)
お風呂に入るとドアをガリガリ
トイレに入ると出てきたと同時に抱っこと飛びつき
顔をペロペロ
寝てる間に庭に出ていても
はなが目を覚ますとあちこち部屋を探し回って大きな声でニャ~〜〜アンと鳴いているのが聞こえます。
赤ちゃんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
もうすぐ一年たつけれどいまだに甘えん坊は変わらない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3578.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3578.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3578.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3578.gif)
甘えん坊&寂しがり
野良さん友達が来ているときは
お母ちゃんいなくても大丈夫😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c4/c18326a4a1fc1bc731ca1e8fbd80ae6b.jpg?1622265888)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3f/63e4efd0c5a69e5443a7a5b6623bdc03.jpg?1622265888)
ちっちゃい時に拾われたから親猫(笑)だと思ってる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c4/c18326a4a1fc1bc731ca1e8fbd80ae6b.jpg?1622265888)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3f/63e4efd0c5a69e5443a7a5b6623bdc03.jpg?1622265888)
ちっちゃい時に拾われたから親猫(笑)だと思ってる。
もう少し見守ってあげようね💕
やっぱりなぁ💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ea/e9de4dcbd5596176c9e461d6d034bf21.jpg?1622288039)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/7b/05d252fd2b0528e9345d8569a848c1f6.jpg?1622288063)
まってたの?
抱っこが大好きで常にいつもそばにいます😊💕
ミルクちゃんも甘えん坊さんですよね。
嬉しいけど結構たいへんですよね😅
でも同じく息子もここまで与える子じゃなかったんで今が子育て中みたいでかわいい💞です
待っていてくれるなんて幸せな事だと思います。
ママだと思っているのですね。
ネコさんでは珍しいと聞きます。
息子が可愛くなくなった(笑)分、猫たちを甘やかしてます😀
待っていて部屋の中から外の私ににゃーおん💕 帰ってきたぁーとにゃあにゃあです。
それを見ると益々愛情が湧くんですよね
窓辺で待っていてくれる、はなちゃん
可愛いです(*^▽^*)
甘えっ子ちゃんは余計に甘やかしちゃいますよね♡✨✨
動物ちゃんは癒しと元気を与えてくれますよね♪
私も後追いが可哀そうで実家に連れて行くのです。
二匹目検討中ですがなかなか出会いもなくて。
はなの事なんで仲良くできると思っていますが 仔猫なら我が子のように可愛がってくれるかな?と思ってます💓
しばらくは後追い続きそうですが今の時期を楽しむことにします😊
我が家もラムネちゃんが3歳くらいまではそうでしたので、お留守番させるのが可哀想で、車で出かける時などは一緒に連れて出たりもしてましたが…キーちゃんを引き取ってからはふたりで仲良くお留守番できるようになりました(^^)
3歳越えた、というのもあったんでしょうか???ムムム(´⌒`)…???
でも今でも甘えんぼうは治らないので、やはりキーちゃんという相手が大きく影響を受けしたんだと思います。
(۶•౪•)۶❤٩(•౪•٩)
とりあえず半日位は後追いもせずいい子でお留守番できるようになりました。(^^)
親だと思っているようです。
以前うちで子育てしている親子の姿をずっと見ていましたが4、5ヶ月したら親猫が仔猫に威嚇し後に別々に… これが自然の姿なのですね。
わたしとはなはいつもべったりですがいつかはなも親離れする時が来るのか? 基本猫ってツンデレですよね😁
ママさんの事を本当のママだと思っているのですね❤️可愛い
うちの先代ネコさんもまだミルクの頃に保護したので私をママだと思ってました。今の子はツンデレ。ちょっと寂しい😊
帰りを待っていて寂しかったーとぴょんと飛び乗り顔をペロペロです😚💕
かわいいのですがいつまでも赤ちゃん👶みたいです。
でもこちらから抱っこしようとするとたまに足で突っ張って飛び降りたりしますよ😅
自分が甘えたい&寂しいときだけです💦
はなちゃん、お顔だけではなくて、甘えっこぶりも可愛いですね。
ままさんの帰りをずっと待ってるなんて、愛おし過ぎますね💕
抱っこも好きなんて、羨ましいです。
すずも、時々かあちゃんを探してにゃーにゃー言う時もあるけれど、基本ツンデレさん😅 抱っこも自らお膝に乗っかるのはいいけれど、こちらから抱きに行くと秒で飛び降ります💦