はなちゃんを飼うようになってから畳をカリカリされないようにカーペットを敷いてるのですが
※これは夫の足ですよ~
ニトリで買ったい草のラグが2年でだめになって
しまいました。
それで
楽天市場で撥水加工の
カーペットを注文
昨夜敷いてみたら
ガ~ンಥ‿ಥ(泣)
本間の8畳を注文した
ようです…😓
一部始終をカーテンに隠れて見ていた
家政婦のはなちゃんです
だから夜中のポチッはやめなさいと
いってるじゃん!!
寝ぼけてるんだからぁ
返品不可って
どうしよう
はなちゃんは家政婦並みのコソ見でお見通しですね。
夜中のポチリは危険です。
私も気をつけよ😅
(╥﹏╥)
畳屋さんにも 難しい💦と断わられ…なす術も無し
折り返してかがっては?
家政婦はなちゃんかわいいです。
見ちゃったのね。
聞いてみたんですよ~😅
しっかり確認して注文しなかった私が悪いんです😭
畳縁買って 自分でやってみます
これはショックですね💦
畳屋さんも切れないものが、一般家庭で切れるはずないですものね。
返品もできないなんて…💦
はなちゃん、こっそり覗いて、心配しているのかな?
椅子に座って窓にくる夜の虫を観察してたんですが…
あまりのショックに騒いでる私を冷めた目で見ているんです。 バカね😓って(泣)
先ほど噴火のニュースを見たのですが、
そちらは大丈夫ですか。
見当違いだったら申し訳ないのですが、
なんだか気になりまして…。
近い距離に住む息子に連絡しましたが噴火はいつもと同じくらいに感じたと言ってました
桜島に住民がいるので避難はその方々なのだとおもいます
でも大噴火100年に一度と言われているのでそうなると恐怖です
心配していただきありがとうございます。