まだ・・butubutu言ってます

日々の出来事を綴ります。

ドッグカフェでスィーツ

2024-09-01 23:51:54 | 外食 

家にじっとしているのは苦手です

 

台風の影響で、ドッグトレーニングも中止となり

退屈で仕方なかった私

雨が少し落ち着いたところで買い物へ

 

 

ついでにcafeでスイーツをいただきました

ベイクドチーズケーキは夫

私はパンプキンプリン

 

愛犬の入っているバスケットはお店の物です

 

ドッグカフェですので

愛犬も一緒

サービスで「お魚と野菜の」と「鹿ジャーキー」をいただきました

 

今回はスイーツをいただきましたが

ランチには和食メニューもあり美味しいです

 

雨で運動量が落ちているのに

退屈だと食べ過ぎます


また、ダメなんじゃないかと思う

2024-08-30 18:37:12 | 日記

次男のこと

在籍している会社で上手くいかなくなくて

パワハラ、大人のすることか?て思うような虐め、すべて、個性的なことが原因だと思う

 

上司の計らいで転籍することになった

本当にありがたい

 

でも・・・、転籍先の方と関わるうちに

「○○さんて、どういう方?」と、不思議がられることが起きた

当の本人は、「自分が答えたことは、そんなにおかしいのかな?」と

 

もう少し、若い子が、そう答えたならいいのだろうが・・

「その年齢の男性の答え方としては、ちょっと・・」

そう忠告して、次から気を付けた方が良いと教えました

・・・が、

そんな話をして

どうにもならない、イライラがわいてきて

つっけんどんにしてしまった

虐めにあったりパワハラに合うのは

皆、こういう気持ちになるんじゃないだろうか

 

なんだか、先行きが不安

 

親ぐらい味方してあげないとダメじゃんね

 


4歳になりました

2024-08-29 09:17:15 | 犬との暮らし

愛犬はなちゃんが4歳になりました

早いな~

あんなに小さかった子が、もう4歳

 

持病とも上手に付き合って

楽しく元気に過ごそう

 

持病があるため食事やオヤツには気を使っています

ケーキなどは買わず

ゼリーを作りました

 

ヤギミルクシチュー仕立て↓         甘酒ゼリー

 

シチュー仕立てを半分だけフードにトッピングしました

 

 

9月に行われる

オビディエンス競技会も頑張ろうね


金魚の稚魚

2024-08-28 09:14:40 | 金魚

金魚を増やそうと思っている訳では無いのですが

 

(お天気が悪く掃除が出来ていなくて恥ずかしい💦)

 

6~7歳の瓢箪池で育てている(次男から預かった)↑金魚たちが

毎年、春から初夏にかけて産卵します

気づくと卵を別の容器に移していると孵化します

せっかく孵ったのだから・・と、稚魚用のエサを与えているという状況ですw

 

昨年、孵化した金魚は5~6cm

全部、和金

外の水連鉢で飼育しています(野良猫除けの網で覆っています💦)

 

今年孵化した金魚

4か月くらい経ちました

1年くらいまで、家の中の金魚鉢で飼育

今は1.5cmくらいの大きさになりました

この子たち、どうやら、シュブンキンの稚魚らしい

尾びれが長いこと、尾びれの付け根部分など黒い色が出始めました

みんな、大きく育ってね

 

生き物好きなので

すっかり、飼育係になってしまいました

 

 


Peter Rabbit English Garden

2024-08-27 08:50:53 | 犬との暮らし

Peter Rabbit English Garden

春に芝桜祭りへ行った富士本栖湖リゾートのピーターラビットイングリッシュガーデンへ

8月31日から虹の花まつりが始まる前ということで

限られた場所しか入れませんでしたが

ワンちゃん連れも多く

可愛いガーデンを歩きながら、写真が撮れました(スマホですがww~💦)

 

 

おばちゃんですが、ピーターラビットは可愛くて好きです

 

えほんの中に入り込んだようでした

虹の花まつりが開催されたら、また出かけてみたいわ