冬旅.2
2017-01-25 | 旅
ただいまー
22日の夜に遅れぎみのジェットスターで帰りました。
1月17~18日は那須へ
電車でミサん家まで行って、ミサん家からはクニクニの運転で出発!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/84/8d51f327b1a1c315eec5a20c9d1b0153.jpg)
那須に向かう前に、ランチは佐野ラーメン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/64/cd5a76fdf3270b7bdbae548f77109a7d.jpg)
ラーメンも餃子も美味しかった!
前に来たとき、私が食べたがってのを覚えてくれたのね!ありがとークニクニ
高速の大谷パーキングエリアでレモン牛乳初体験
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e5/f7f1746bd8ccff4c5cc6a0a35a1a6b81.jpg)
ナゼかトトロがいた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/fe/adf5e65958e647e41a8ac451e2250cba.jpg)
平日でほとんど人がいない那須 森のビール園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/41/e5711a7c198a3c9da69cc80074b591c1.jpg)
有料試飲コーナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a2/dcabcf9756e79b65a9abdd62d965aa51.jpg)
三種類飲めて¥500
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/97/6de7030bcb6f6d10fe2cfcc840da4adc.jpg)
昼からビールうめー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/96/eaedbc7722c6fe23d849965a95bb2102.jpg)
殆ど一人で飲んだけど、三人で飲んだふり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7e/d2078e0ed7742074f7b58ed624dba349.jpg)
牧場の中をしばらく走ると、さぁーホテルに到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/17/9c22d3a17b9fead18d41e33f8b65ebfc.jpg)
ロビーの暖炉が素敵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9f/822f01701e617ee282a9ecf643c8f8a5.jpg)
クニクニが運転から道中案内、チエックイン、なんでもやってくれるので、楽だわぁ~
下の窓が私達のお部屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/06/99b3d92f7c07f9436d7c0c16be983905.jpg)
4ベットルームの広い部屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e2/4c6e90e56d6a759d0fe6386382862af6.jpg)
窓からは雪景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b4/ab1f91e01519713e12464e553bd372d7.jpg)
ご飯の前に温泉だ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6d/bcefcd504c89578408ba3d8e4486bd7e.jpg)
雪を見ながらの露天風呂が最高でした!久しぶりの温泉嬉しいよー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6f/6e8ac36191f5955f6a6d7cb2b7851352.jpg)
風呂の後はびビールでひとごごち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0c/d9c8d70f5b61785fd3cee5dd03c36e1b.jpg)
夕食はバイキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/56/59beb75236bbec7603c9a77c8eade210.jpg)
前菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/fe/da4c66ce7f60a4640d17554c015f06a8.jpg)
メインディッシュはステーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e0/56c1b1a00c1cf5509ea420fe6302c137.jpg)
クニクニ、トミー温泉計画してくれてありがとねー。親戚になれてホント嬉しいよー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f5/8d7daf33c42d5cb6ac77d48173488640.jpg)
デザート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3a/b3f3df3cd372e64526779dbd9bad0c2c.jpg)
夜もう一回風呂に入るつもりだったが、トミーのオモシロ昔話に聞きいり就寝
18日.朝焼け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ef/69a8b6ed3b642c14406c1983d37a0f1c.jpg)
朝日を浴びながら木のポーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/05/48bea7e79dde1a29b0b696988d665e01.jpg)
朝日風呂に入って朝食バイキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/22/f0b6916ec7bc2b71d6fcc560cbbd696d.jpg)
食べ過ぎたねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/63/0200ee6804795c36cafc791d88995a68.jpg)
レストランの横のテラス。夏ここでご飯食べても気持ち良いだろうなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f0/c93a98d0436f6bf8efe08bd7ea540202.jpg)
のんびりしたねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/49/ce5e4129d6cd6d43f6a1194e48e087ac.jpg)
いい温泉のホテルでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fd/2d3b0c919c20431864f44b0c7d82f949.jpg)
那須に来れるなんて思ってもなかったので、何も調べて無かったのだが、ホテルの近くにある「藤城清治美術館」へ
クニクニ今日も運転お願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/28/33303507f08c92c776292a690ff60402.jpg)
直ぐに到着。カッコイイエントランス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/98/75b61a6159d34007d5534374fcaced36.jpg)
長屋門をくぐると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/66/53b23073fb738910991e3754313849fa.jpg)
ネコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/46/1c6f7f52a96a335344893af7dec3b54f.jpg)
ニャー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/81/2e3c9491e99d421e8616c5184b2a7b12.jpg)
しばらく行くと教会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c5/8cee17c3a46e032e07d677eb6b9bc93d.jpg)
観光地美術館なので、そんなに期待してなかったが、ナンダカセンスがいいぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c8/4a8ef58e9ded433ce6281f727a393fbc.jpg)
ステンドグラス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/de/3da26538e48a1c4a998dfd29a79c41d0.jpg)
造花なんかじゃなくて本物よ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/98/763acead1beb9f692b8f26cfe8f5b21c.jpg)
館内は撮影禁止で写真はナシ。
開館直後に行ったので人もほぼいなくて、午前中いっぱい堪能しました。
又、違う季節に来てみたいなー
さぁランチは蕎麦屋でお願いしまーす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/39/d0bbd5a0261a8505981102b26a38ed40.jpg)
蕎麦屋の前のお花達
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9a/82394e14fb6f20dff166d2026704bf70.jpg)
まず、生のワサビが来て、トミーがスリスリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4d/c9031eaba4ef903dc952ea2fb4366d88.jpg)
天ぷら二人前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d6/141e390048aadaadf479134604f57ee1.jpg)
一升そばドーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3f/2abc6b14fd48a89a18e4b4597ca78527.jpg)
途中で箸が進まなくなったので、栃木名産ちたけ汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/02/bc76145ca39ead9258d4369a1ab945d8.jpg)
私は満足だったのだが、そば好きクニクニは「五段階評価の二だな」と言っておりました。
千本松牧場でソフトクリーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/df/1014b705480547ebc0cb9abe9f5d9861.jpg)
ここ数年食べたソフトクリームで一番美味しかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b9/7c7e5dfa517d4edbb476902e3f6379f1.jpg)
クニクニ邸でネコ達を見て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4f/6336146400d7dedb54242c6810fc1a96.jpg)
ブラザーが待つ家へミサと帰宅。
クニクニ、トミースッゴい楽しかったよー又沖縄にもきてねー!ありがとねー。
つづく
東京から帰った翌日1月23日沖縄はナント桜祭り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/22/915b790f4d07846c9e12a33d93edaa1f.jpg)
我が町沖縄異国だね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3e/014a52082e42233d41b8edd834d96319.jpg)
なみ、お留守番ありがとね。
花いちりん定休日が変わります
2017年2月より水曜日・木曜日、定休日となります。
本日も煎れたての珈琲とフクロク亭謹製ケーキをご用意して
皆様のお越しを心よりお待ちしております
本日のケーキ「きなこロール」
きなこを加えたシフォン生地と純生クリームを使用したロールケーキ
22日の夜に遅れぎみのジェットスターで帰りました。
1月17~18日は那須へ
電車でミサん家まで行って、ミサん家からはクニクニの運転で出発!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/84/8d51f327b1a1c315eec5a20c9d1b0153.jpg)
那須に向かう前に、ランチは佐野ラーメン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/64/cd5a76fdf3270b7bdbae548f77109a7d.jpg)
ラーメンも餃子も美味しかった!
前に来たとき、私が食べたがってのを覚えてくれたのね!ありがとークニクニ
高速の大谷パーキングエリアでレモン牛乳初体験
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e5/f7f1746bd8ccff4c5cc6a0a35a1a6b81.jpg)
ナゼかトトロがいた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/fe/adf5e65958e647e41a8ac451e2250cba.jpg)
平日でほとんど人がいない那須 森のビール園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/41/e5711a7c198a3c9da69cc80074b591c1.jpg)
有料試飲コーナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a2/dcabcf9756e79b65a9abdd62d965aa51.jpg)
三種類飲めて¥500
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/97/6de7030bcb6f6d10fe2cfcc840da4adc.jpg)
昼からビールうめー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/96/eaedbc7722c6fe23d849965a95bb2102.jpg)
殆ど一人で飲んだけど、三人で飲んだふり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7e/d2078e0ed7742074f7b58ed624dba349.jpg)
牧場の中をしばらく走ると、さぁーホテルに到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/17/9c22d3a17b9fead18d41e33f8b65ebfc.jpg)
ロビーの暖炉が素敵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9f/822f01701e617ee282a9ecf643c8f8a5.jpg)
クニクニが運転から道中案内、チエックイン、なんでもやってくれるので、楽だわぁ~
下の窓が私達のお部屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/06/99b3d92f7c07f9436d7c0c16be983905.jpg)
4ベットルームの広い部屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e2/4c6e90e56d6a759d0fe6386382862af6.jpg)
窓からは雪景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b4/ab1f91e01519713e12464e553bd372d7.jpg)
ご飯の前に温泉だ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6d/bcefcd504c89578408ba3d8e4486bd7e.jpg)
雪を見ながらの露天風呂が最高でした!久しぶりの温泉嬉しいよー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6f/6e8ac36191f5955f6a6d7cb2b7851352.jpg)
風呂の後はびビールでひとごごち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0c/d9c8d70f5b61785fd3cee5dd03c36e1b.jpg)
夕食はバイキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/56/59beb75236bbec7603c9a77c8eade210.jpg)
前菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/fe/da4c66ce7f60a4640d17554c015f06a8.jpg)
メインディッシュはステーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e0/56c1b1a00c1cf5509ea420fe6302c137.jpg)
クニクニ、トミー温泉計画してくれてありがとねー。親戚になれてホント嬉しいよー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f5/8d7daf33c42d5cb6ac77d48173488640.jpg)
デザート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3a/b3f3df3cd372e64526779dbd9bad0c2c.jpg)
夜もう一回風呂に入るつもりだったが、トミーのオモシロ昔話に聞きいり就寝
18日.朝焼け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ef/69a8b6ed3b642c14406c1983d37a0f1c.jpg)
朝日を浴びながら木のポーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/05/48bea7e79dde1a29b0b696988d665e01.jpg)
朝日風呂に入って朝食バイキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/22/f0b6916ec7bc2b71d6fcc560cbbd696d.jpg)
食べ過ぎたねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/63/0200ee6804795c36cafc791d88995a68.jpg)
レストランの横のテラス。夏ここでご飯食べても気持ち良いだろうなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f0/c93a98d0436f6bf8efe08bd7ea540202.jpg)
のんびりしたねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/49/ce5e4129d6cd6d43f6a1194e48e087ac.jpg)
いい温泉のホテルでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fd/2d3b0c919c20431864f44b0c7d82f949.jpg)
那須に来れるなんて思ってもなかったので、何も調べて無かったのだが、ホテルの近くにある「藤城清治美術館」へ
クニクニ今日も運転お願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/28/33303507f08c92c776292a690ff60402.jpg)
直ぐに到着。カッコイイエントランス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/98/75b61a6159d34007d5534374fcaced36.jpg)
長屋門をくぐると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/66/53b23073fb738910991e3754313849fa.jpg)
ネコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/46/1c6f7f52a96a335344893af7dec3b54f.jpg)
ニャー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/81/2e3c9491e99d421e8616c5184b2a7b12.jpg)
しばらく行くと教会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c5/8cee17c3a46e032e07d677eb6b9bc93d.jpg)
観光地美術館なので、そんなに期待してなかったが、ナンダカセンスがいいぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c8/4a8ef58e9ded433ce6281f727a393fbc.jpg)
ステンドグラス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/de/3da26538e48a1c4a998dfd29a79c41d0.jpg)
造花なんかじゃなくて本物よ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/98/763acead1beb9f692b8f26cfe8f5b21c.jpg)
館内は撮影禁止で写真はナシ。
開館直後に行ったので人もほぼいなくて、午前中いっぱい堪能しました。
又、違う季節に来てみたいなー
さぁランチは蕎麦屋でお願いしまーす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/39/d0bbd5a0261a8505981102b26a38ed40.jpg)
蕎麦屋の前のお花達
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9a/82394e14fb6f20dff166d2026704bf70.jpg)
まず、生のワサビが来て、トミーがスリスリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4d/c9031eaba4ef903dc952ea2fb4366d88.jpg)
天ぷら二人前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d6/141e390048aadaadf479134604f57ee1.jpg)
一升そばドーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3f/2abc6b14fd48a89a18e4b4597ca78527.jpg)
途中で箸が進まなくなったので、栃木名産ちたけ汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/02/bc76145ca39ead9258d4369a1ab945d8.jpg)
私は満足だったのだが、そば好きクニクニは「五段階評価の二だな」と言っておりました。
千本松牧場でソフトクリーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/df/1014b705480547ebc0cb9abe9f5d9861.jpg)
ここ数年食べたソフトクリームで一番美味しかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b9/7c7e5dfa517d4edbb476902e3f6379f1.jpg)
クニクニ邸でネコ達を見て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4f/6336146400d7dedb54242c6810fc1a96.jpg)
ブラザーが待つ家へミサと帰宅。
クニクニ、トミースッゴい楽しかったよー又沖縄にもきてねー!ありがとねー。
つづく
東京から帰った翌日1月23日沖縄はナント桜祭り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/22/915b790f4d07846c9e12a33d93edaa1f.jpg)
我が町沖縄異国だね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3e/014a52082e42233d41b8edd834d96319.jpg)
なみ、お留守番ありがとね。
花いちりん定休日が変わります
2017年2月より水曜日・木曜日、定休日となります。
本日も煎れたての珈琲とフクロク亭謹製ケーキをご用意して
皆様のお越しを心よりお待ちしております
本日のケーキ「きなこロール」
きなこを加えたシフォン生地と純生クリームを使用したロールケーキ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます