横浜鶴見で一等気ままにオモシロを放ち続ける「おふろの国」の
気分で初めてやったかき揚げとコメダコーヒーのあんバタで2022年を〆てます。
横浜鶴見で一等気ままにオモシロを放ち続ける「おふろの国」の
横浜鶴見で一等気ままにオモシロを放ち続ける「おふろの国」の
横浜鶴見で一等気ままにオモシロを放ち続ける「おふろの国」の
横浜鶴見の一等おもしろいスーパー銭湯「おふろの国」で女湯の熱波を担当しております
OL熱波師 宮川はなこです。
誰…?
弟が私の家で撮ったやつ。超家。この格好でおふろの国で熱波をおくっています。熱波師とはサウナでタオルを振って蒸気や熱をお客さまに届けてあ〜楽しい〜してもらうお仕事です。
学生の頃からWEB記事などを楽しく拝見していた、とある愉快な会社さんより「マルシェルのPRで、gooブログ執筆&マルシェル(個人ECサイトですかね)出店をしませんか?」とお話しを頂きお受けしました。
なのでブログを書いて何か出品します。頑張ります。これは頑張らないといけない。仕事としてお受けしたので。
※ブログ執筆&出品をすることでギャランティを頂くお仕事で、アフィリエイトではありません。なのでブログビュー数やマルシェルでの販売数が伸びることで得られる報酬はありませんが、多くの方が読んで楽しめるブログを書きたいと思ってます。
私は肩書きどおり平日はOL、土曜はおふろの国で熱波師をしており、日曜は体力回復のため昏睡し、他にもおさんどんや心身の衛生を保つため家事をして僅かですが身づくろいもして結構頻繁にSNSも発信し、大好きなBTSさんを応援して、尚且つ365日8時間は寝たいロングスリーパーなのでブログを書く時間をとるのはめちゃくちゃ厳しかったのですが(私比)お受けしました。
理由は「強制的に文章を書くことを自分に課したかった」からです。
以前から「どうやって兼業熱波師を始めたの?」「続けるコツは?」等聞いて頂けることが…ぼちぼちあり、そしてサウナ大好きな方々が熱波師もやってみたい!とチャレンジされ銘々のヒストリーでご活躍されている昨今、私もな~んか自分の出来事を記録に残しておきたいな~と思っていたのです。
なのでブログ執筆のお仕事にえいや!で飛び込んでみました。細々オリジナルグッズもお出しします。
熱波師を始めたい方や現熱波師の参考になるかは分かりません。自分のためにまずやってみようと思いました。この文章、OL熱波師 宮川はなこの記録がもしどなたか一人にでも参考になれば、それは後付けになりますがスーパー幸いです。
約3年ほど前に、漫画家のまんきつ先生が描いたご自身のサウナ入浴エッセイ「湯遊ワンダーランド」という漫画が最高におもしろ過ぎてサウナ入浴について興味を持ちました。女友達とサウナに通い始めます。
そしてひょんな事からおふろの国の酔狂なイベント「大サウナ博2019」に参加し、そこで熱波師の井上勝正さんと井上勝正さんが繰り広げる狂気的な熱波やトークにガハハと笑う度量の広いお客さまを目のあたりにしたんです。たまたまですが漫画家のまんきつ先生も悠然とサウナ室でイベント参加をされていました。
何か私もこの場作りのお手伝いがしたい。
私もイカれたい。(このとき本当に人生が詰んでたんです(私比))
いても立ってもいられず井上勝正さんに「何か一緒にできる事ってありませんか?!」と聞いたんですね。
そしたら店長 兼イベントのプロデューサー林さんをご紹介いただき、言われたんです。
「あ~女湯の熱波師がいないからさ、アナタやってよ。」て。
熱波師っていきなりなれんの?誰でも??今日会ったOLでも?
結論、どこの馬の骨か分からない女(私)ですが熱波師にしてもらえました。
▶︎「ザっくりととのうサウナ入門」さんインタビューhttps://zakkurisauna.hateblo.jp/entry/20200328/1585361284
▶︎「月刊サウナラジオ」https://radiotalk.jp/talk/430714
▶︎「Oseans」さんインタビューhttps://oceans.tokyo.jp/article/detail/30270
来る12月で熱波師を始めて丸3年です。今年の熱波甲子園 春大会では
おふろの国の代表熱波師として出場し、優勝しました。
「湯遊ワンダーランド」を読み共にサウナに通い「大サウナ博」も一緒に参加した女友達は優勝記念ステッカーを作ってくれました。
ありがとう..................................
おふろの国で熱波を受けて下さるお客さまにお配りして残り僅かなのですがこのステッカーをマルシェルに出品します。
▼文末にマルシェルのリンクがあります▼
<次回予告>
11月からは引き続きこちらのgooブログで「サウナに惹かれた背景」や「施設の所属熱波師っておもしろ〜」「サウナ楽し~」の話とかをします。
10月から12月までは月1回以上、ブログ執筆をすることが今回のお仕事の条件なのです。
案の定、10月はまじのギリギリ10月31日に第1回目のブログを半泣きで投稿しました。昨日夜なべで執筆して眠いです。楽しかったです。
11月の未来の私に、もっと書きなよまじで…を全振りします。楽しもうね未来の私。