goo blog サービス終了のお知らせ 

心に花一輪(yokoの日々)

気負わず流れのままに♪

(個人攻撃、中傷等のコメントの公開は控えさせて頂きますね)

雷矢君 お誕生日(9日)

2013年03月15日 23時26分08秒 | 一條雷矢
なんと良い日に生まれてきたんでしょう雷矢君は(^-^ ) ニコッ

3月9日 サンキューって良い響き♪

行く前に、「200%300%の力を出して頑張る」って聞いた・
私はそう言う姿勢の子が大好き
雷矢君に限らず応援したくなる

お芝居は初めて観る「高津の富くじ」
美麗座長の何とも言えない言い回し

「ええよ~ ええよ~」 会社内で流行らしたいと思った程 心地よい(^-^ ) ニコッ

喜劇は、やっぱり良いなぁ♪ 劇場内が明るくなるし元気が出る




オープニングは魔裟斗ちゃんを中心にした格好良い踊り

 



雷矢君の登場で会場から「らいや~」と声がかかる

 


 


ファンの皆様より、お着物や傘そして鬘、扇子 花束等 お心遣いが上がる
若いファンの方々は、雷矢君のうちわを作って応援して下さってる。

雷矢君のTシャツを着て応援の方もあり等♪(私も購入して先日、会社に着ていっちゃいました)


雷矢君は、幸せ者ですね

ここまで成長した雷矢君にウルウルです

そして、この日の為に影虎座長が手取り足取りで教えて下さった踊りを観て又ウルウル

 


 




この踊りを観られた雷矢君のファンの方々がハンカチで目頭を押さえていらした。
それぞれの思いで涙されてるのでしょう・・・・
ファンの方々のお姿と影虎座長への感謝の気持ちで、又 涙 涙でした。

夜の部ではお化粧が少し違っていました。

 


 


ラストショーでは高田の馬場でお婆さん役

可愛いお婆さんでした(^-^ ) ニコッ





夜の部









夜の部の幕が下りる頃になると、もう一泊したい衝動に駆られる・・・・
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする