今日は節分。2月2日か節分にあたるのは124年ぶりだそうです。
今夜は南南東を向いて恵方巻きを食べようと思っています^ ^
かすみに春を呼ぶ花達が入ってきました。
黄色い丸いお花がとても愛らしいミモザ。
ミモザが入ってくると今年も春が来るんだなと感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/18/c9d769b054dc13241a34ce2bf924741e.jpg?1612244058)
春を代表する花、スイトピー。
蝶のようなヒラヒラした花びらが可憐ですね。
花束、アレンジにも大活躍の人気の花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/90/e6848590f3d5d6e4e85ce0f643684286.jpg?1612245105)
こちらも早春の代表花。
色も香りも豊かなヒヤシンス。
球根から育てていると芽が出て花がつき
花が咲くと生命の力強さを教えてくれ
より愛着が湧いてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ff/790f03138ad7036312c7c83bc53e49c6.jpg?1612244059)
室内で楽しめるインドアグリーンに多肉植物の寄せ植えはいかがですか。
プクッとした花のような葉が楽しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/df/35585d6a1005cb95970be6cc3d98c832.jpg?1612244059)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/df/35585d6a1005cb95970be6cc3d98c832.jpg?1612244059)
まだまだ寒い毎日、みなさまもお体に気をつけてお過ごし下さい。