相棒♪ レオっちとの生活☆

相棒レオが旅立ち、その後Skyがやってきました。
レオっちとの思い出、Skyとの日々を綴っていきます♪

一年間ありがとう

2019-12-31 07:01:01 | その他












今年も北は北海道



南は九州鹿児島へ



たくさん出掛けた一年だったね


キミがいてくれたから新しいことにも足を踏みこめた



キミがいたから苦しい時も乗り越えることが出来た



いつかは避けられず別れは来るだろうけど

その時、お互い笑顔でいられるよう

今を精いっぱい進み、今を精いっぱい笑顔でいよう



たまには過ちや失敗をするだろうけど

笑顔を忘れ後悔や落ち込む時間なんて、もったいないないよね



真っすぐな気持ちと



ユーモアをポケットに入れて2020年もよろしく



相棒


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへにほんブログ村


2019年、本当に大変お世話になりました

2020年 皆様に たくさんの笑顔溢れる時間が訪れますように




インスタグラムもやってます
よかったら、画像をクリックして見てくださ~い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年は…

2016-12-31 07:01:01 | その他
この一年 振り返ってみれば…

今年もよく走った日々



振り返らず、真っ直ぐに前へ

そう決めたのに、移ろう日々に戸惑うこともあった年



けれど…

レオ

前を見て 迷わず進む君の姿のおかげで

私もなんとか完走できたかな?



続くこの先には、まださまざまなことがあるだろうけど

すべてに感謝の気持ちを忘れず 一緒に進んで行こう



元気に

そして笑顔で



2016年もありがとう

来年も よろしくね

相棒





2017年 皆様に

たくさんの笑顔の時間が訪れますように

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

《家族募集》 みなさん、協力お願い致します。  …と、次回ブログ内容告知( ̄▽ ̄)

2014-06-17 06:01:01 | その他
皆さん、お願い致します

シロクロさんではないのですが、折り入って 協力願いたいことが


先日 友人から 子猫を保護したと。
知り合いを当たりましたが、どうしても家族を見つけられず。。。

保健所にも相談しましたが、子猫は殺処分の対象になってしまうことが分かっただけ。。。
なんとか 家族を見つけてあげたいのですが、みなさん ご協力願えないでしょうか??

宜しくお願い致します



不鮮明で 申し訳ございません。後日、きっちり撮ってきます☆


【明細】
性別:女の子
年齢:生後1ヵ月半~2ヵ月
性格:まだ怖いもの知らずなので、保護家庭のワンコにも ホイホイ寄って行きます
    今のところ、大人しくフレンドリー。
現状:保護時 弱っていたためか? 結膜炎で目の周りに やにが多いです
   (現在治療中で、回復後の 引渡しとなります)


発見場所は 夜間でも交通量が非常に多い 国道沿い。事故にあわず 保護家族に出会えたことは
正に奇跡的でしょう。

仮の名を付けるのならば ギリシャ語で幸運を意味する『フェリス』としましょう。

この出会いが、彼女にも 皆さんにも、幸運であることを祈って!!

宜しくお願い致します!!m(_ _)m



…これは、ほっといて。。。  分かる? トムって??


質問や連絡方法は、ワタシのブログ左上にある、「メッセージを送る」(非公開)でOKです

ちなみに、引渡しは 離島意外であれば 基本行っちゃうつもりです。 レオっちを連れてね


※6/20 追記
はっきり分かっておりませんが、フェリスちゃん 聴力が弱いかもしれません。。。
その点 ご理解のうえ ご連絡頂ければ幸いです。




☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 


さて、次回レオっちブログ内容は

ついにっ あの禁断にっっ!!! 手を染めた!?



次回 報告




レオっちの運命や 如何にっ( ̄▽ ̄) ニヤ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WAN-WA杯へのエントリー ありがとうございます♪   そして、お許しを(´∀`;A

2014-04-19 06:01:41 | その他
みなさん、第3回WAN-WA杯へのエントリーありがとうございます

…たぶん。。。



この時間で、結構集まってるんでしょう

…たぶん。。。



いや、、、そのぉ~、、、

申し訳ございません

木曜日から土曜日まで 研修に行っているため、エントリーされた皆さんへの返信が出来ておりませんΣ(´Д`;)うあ゛
(これ、予約投稿

帰宅後 すぐ対応させて頂きますので、ご了承願います

3日以内には 対応させて頂きます!!



合点承知!!




って、全然エントリーなかったら、、、

どうしよう??


第3回WAN-WAについてはこちらをどうぞ♪   みなさん、よろしくお願いしま~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3回WAN-WA杯♪ エントリー方法等々σ(゜ー^*)

2014-04-15 06:01:39 | その他
さあ! 動き始めた第3回WAN-WA杯

参加方法等、もうちょっと詳しくご紹介です



…いや、はや、、、文章を まとめる能力がねぇ~


って、ことで

分らない方は、とにかくエントリーして 昼食持って ちょっとお金持って(笑)

愛犬と遊びに来て下さいヽ(=´▽`=)ノ

ルールが分らない??

当日ワタシを含めた事務局員が お教えしちゃいますから~

ディスクを忘れても、貸し出しちゃうよぉ~(笑)




軽い気持ちで ワイワイとしちゃいましょう

第3回WAN-WA概要については こちらをどうぞ♪


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 



エントリー開始は 4月19日(土曜日)からです
  お間違いなきよう、お願い致します。
  時間は、0時からと致しましょうか(笑)


《1》WAN-WAさんでディスク大会
   5月10日(土曜日)9時45分~16時
   5月11日(日曜日)9時45分~16時 両日開催O(≧▽≦)O ワーイ♪
   (終了時間は 成り行きですが、16時前には終われる予定です♪)


《2》基本ペア大会♪ 但し シングルでも可☆
  (男性同士のペアは不可。但し一人が中学生以下であれば 男性同士でもOK)
   一人でも 主催者が 人を出すので お申し付けを♪ 綺麗どころをご用意O(≧∇≦)O イエイ!!

《3》商品をご用意(上位に商品ってわけでなく、各順位に分散して 振り分け)

《4》持ち物
  ・雨具。。。必須です!!(笑)  なぜかって? そりゃ~まり家が…( ̄▽ ̄) ニヤ
  ・上履きスリッパ!(カフェ常設のスリッパの数が足りないため お願いします)
  ・あればレジャー用の椅子(WAN-WAにもありますが)
  ・ワンを一人にすることがある場合は 必ず バリケンのご用意を♪
  ・マナー袋
  ・ディスク(笑)
  ・参加者ご自身の昼食
   (WAN-WAさんのカフェは営業しておりません。なぜなら、マスターも一緒に楽しみたいから(笑))
 
《5》参加費
  ドッグラン代込み・ペットボトルの飲み物2本付きで 1エントリー 2,000円
  一家族で2チーム以上出る場合は 追加で1,000円
  (ディスクは参加しないけど、多頭でこられる場合、3頭目からドッグラン使用料として +400円)

《6》参加チームは 基本各日付とも30チーム
   上限に達し次第、エントリー打ち切りとなりますので ご了解ください。
   この場合、先着応募順とさせて頂きます。
     
     (1)エントリーが土・日どちらでもかまわない場合
        希望日がどちらかに集中した場合、打ち切りさせて頂くやも知れません。
        もし希望日以外でも エントリー可能の場合、希望日と併せ『○曜日でも出場可能』とお書き添えください。
        可能な場合、振り替えさせて頂きます。
     (2)土日両日 エントリーを希望される場合
        エントリー数が多いことが予想されます。 基本1日でのエントリーをお願い致します。但し枠がある場合は
        土・日両日エントリーを可能とします。
        エントリーの際、希望日と合わせ 『枠がある場合 2日間の出場を希望』と お書き添えください。
        後日追って連絡させて頂きます。
     (3)一日で2エントリー(またはそれ以上)を希望される場合
        多頭の場合や お子さんとのペアの兼ね合い上、1日で2エントリー等になる場合は、当然受け付けますので
        ご遠慮なさらなくても 結構です♪

《7》応募の際、下記の記載をお願いします

     (1)お名前(ペンネームでも可) 
     (2) 連絡先
        ○返信用PCメールアドレス
        ○携帯番号
        ○携帯メールアドレス
     (3) ブログをされているようであれば、アドレスと題名をお願いします♪
     (4)参加希望日
     (5)希望日が定員に達していた場合、振り替えを希望するかどうか?
         (例:5月11日(日)が参加希望であったが定員に達していた場合、土曜日でもOKか?どうか)
     (6)土日両日出場を希望されるかどうか?
        希望日以外のエントリー数が定員に達しなかった場合、先着順でエントリーを受けさせて頂きます。
        (この場合、遅くとも5月5日前後に確定する予定です)
     (7)エントリー数(1エントリー、2エントリー等)

     (8) 犬名
     (9) ペアかシングルか?? ペアの構成を記載してください(パパ&ママ ママ&娘さん 等々)
     (10) ペアが居ないが、事務局の人員を使って ペアを希望するか??
     (11) 参加にあたっての コメントをお願いします♪
       (プレー中、MCがコメントを読み上げます☆)
        例 : 愛犬と楽しく♪ 笑顔いっぱいで!! 頑張りたいと思いますヽ(=´▽`=)ノ 等々 


     ☆2エントリー以上の場合は、上記(8)~(11)を エントリー分だけメール願います!!


        補足事項
          ※1家族・多頭飼いでのエントリー又は1ワンで2エントリーする場合はこれにあたります。
          (上記場合は、2,000円 + 1,000円 = 3,000円)

          ※友人・仲間・恋人♪等でペアを組み、2頭での2エントリーとなる場合は
          (8)~(11)をエントリー分だけメール願います。
           飼い主様個人単位(家族単位)にて決済。
           (上記の場合は2,000円 x 2=4,000円)


       …ややこしくって 申し訳ございません。要は家族単位での決済とさせて頂きたいということです。
       上記金額計算や その他 分からない場合は なんなりと事務局レオパパまでお問い合わせください。


《8》エントリー・質問は、下記アドレスにお願いします。事務局 担当! レオパパ☆
wan_wa_zimukyoku@yahoo.co.jp

《9》エントリー完了は 事務局からの返信を持って完了とします!
   3日経って 返信が無い場合は、恐れ入りますが再度お問い合わせください。

《10》事務局からの返信の際、明細情報(ルール等)をPDF及び写真にて 添付します
   見られない場合は、方法を考慮し連絡致します。

《11》タープ設営は 不可。待っている間は カフェ or サブラン or WAN-WAにて設営の休憩所にて
   (休憩場所は、サブドッグラン・コート前ドッグランバックに事務局がタープを設置予定)

《12》明細や不明な点は レオパパまでお問い合わせを!


      ドンくさいかもしれないけど、ご容赦を( ̄▽ ̄) ニヤ



見学される方、よければ上記アドレスに連絡頂けると 嬉しいです

人数の把握もしておきたいのでヽ(=´▽`=)ノ

よろしくお願い致します



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする