♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
現在インスタグラムを主にしております
よかったら、画像をクリックして見てください
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
2023年3月1日
レオが旅立ちました
年末より顔が腫れたり、その後軟便が続くなど、歳を重ねてきただけに心配していたのですが…
1月31日に失神した後、好不調な日々を繰り返し、けれど最後まで迷惑をかけることのない旅立ちでした
13歳と11ヶ月
この時間、どれほどレオから喜びや笑顔を貰えたことか
この時間、どれほど相棒として助けられ支えられたか
駆け抜けていく彼に、すこしでも応えようと、一緒に旅をし、沢山の経験をしてきました
でもね、そこでも一緒に笑い、楽しく過ごせたことも、キミのおかげだったよね
不条理な出来事に、こころを闇に持っていかれそうになるたび
なに小さなこと気にしてると、真っすぐな瞳で笑い飛ばしてくれたよね
本当に感謝しかないよ
それなのに、最後ぐらい歩みを緩め、ゆっくりしていけばいいのに
ふと気づくと、こうしておけば、あれが悪かったのかと後悔の気持ちが沸き上がり
立ち止まり過去という迷宮へ迷い込むことがあるけど
キミが新しい道を歩み始めたように、キミから貰った まっすぐに、全力で!を心にとめ、
私も泣きながらでも前へと進み始めるね
本当に、本当にありがとう
相棒
にほんブログ村にほんブログ村
現在インスタグラムを主にしております
よかったら、画像をクリックして見てください
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
2023年3月1日
レオが旅立ちました
年末より顔が腫れたり、その後軟便が続くなど、歳を重ねてきただけに心配していたのですが…
1月31日に失神した後、好不調な日々を繰り返し、けれど最後まで迷惑をかけることのない旅立ちでした
13歳と11ヶ月
この時間、どれほどレオから喜びや笑顔を貰えたことか
この時間、どれほど相棒として助けられ支えられたか
駆け抜けていく彼に、すこしでも応えようと、一緒に旅をし、沢山の経験をしてきました
でもね、そこでも一緒に笑い、楽しく過ごせたことも、キミのおかげだったよね
不条理な出来事に、こころを闇に持っていかれそうになるたび
なに小さなこと気にしてると、真っすぐな瞳で笑い飛ばしてくれたよね
本当に感謝しかないよ
それなのに、最後ぐらい歩みを緩め、ゆっくりしていけばいいのに
ふと気づくと、こうしておけば、あれが悪かったのかと後悔の気持ちが沸き上がり
立ち止まり過去という迷宮へ迷い込むことがあるけど
キミが新しい道を歩み始めたように、キミから貰った まっすぐに、全力で!を心にとめ、
私も泣きながらでも前へと進み始めるね
本当に、本当にありがとう
相棒
にほんブログ村にほんブログ村
最後に会いたかったけれど
それは、また会う日までとっておくね
ワンコって、生まれて旅立つその日まで
すべてを私たちに捧げ、尽くしてくれますね
ステキな天使です
レオっちのご冥福をお祈り申し上げます
レオっちのためにお花まで頂き、華やかな雰囲気に包まれて、相棒もうれしく思っているに違いありません。
旅だった当日は冷静でいられたんです。
これまでも出張中に離れ離れになることもあったし。
でも、日が経つにつれ本当にいないことを実感し始め、また何もしない週末があることに驚き、さすがに寂しい気持ちがいっぱいです。
でもね、彼が新しい道を踏み出したから、私も前に進まなきゃとね。
まだ、過去にああすればよかったなどと、未練が出てくることがありますが、相棒が残してくれたたくさんの笑顔を抱え、歩んでいきますね。
本当に私にはできすぎた天使、相棒でした。
お気持ちありがとうございます。
レオっちチャン、旅立ってしまったんですね。涙が止まらなくなりました。私も2021年の6月と8月に最愛のボーダー2ワンコを亡くしました。ママさんの辛いお気持ちが凄く分かります。時間が経っても悲しみが癒えることはありませんが、愛情いっぱいの犬生、幸せだったと思います。心よりご冥福をお祈り致します。
レオっちの3日遅れで3月4日にマシャも旅立ちました。
昨年の秋の記事で西日本方面に来られていた時にお会いできれば良かったのですが、きっとまたどこかで偶然お会いできるのではないかと期待していました。
あの阿蘇の大観峰での偶然の再会の様に。
まだまだ心の整理がつかないですが、きっと彼らも相棒が落ち込んでいるよりも前を向いて進んでほしいと思っているはずです。
あちらではきっとマシャとレオっちは姉弟でイチャイチャ遊んでいると思います。
レオっちありがとう。
ほんとにいきなりですよね。うちもそうだった。
朝ごはんも食べて散歩もしてたのに....
ある人からはお空へお引越しされたんですね...
ってそんな言葉をかけられ...そっかぁって思いながら
ちょっと気持ちが軽くなったような感じもしました。今でも涙がでてきてしまいますが...
でもいつか又形を変えてでも戻ってきてくれますよって...素敵な言葉をかけられた気がしました。
今は痛みもなくお空で仲間にむかえられながら
走り回っていることだろうと思ってます。
ほんとに幸せなれおっちでしたよね。
心からご冥福をお祈りいたします
元気にしてたのに。
悲しくても寂しくてもどうしようもないんですけど……
昨年3月、らんまるは一足先に旅立っていきました。
いつものようにちょこっと挨拶して、
元気いっぱいのレオっちを眺めていることでしょう。
あんなに愛されて、レオっちは幸せでしたね。
どこに行っても幸せが続きますように。
お会いしたことはなかったけれど
とってもしあわせだな〜
と拝見させていただいてました。
読ませていただいて心があたたまり、微笑ましく思いました。
ありがとうございました。
レオっちのご冥福をお祈りします。
お互いが生まれ変わっても、また相棒で寄り添えますように。
そして、お悔やみ申し上げます。
ブログを始めたきっかけは、当時SNSなどなく友達になったワンコの写真を送りたかったから。
(結局ブログでは写真が送れないことに後で気付きましたが…)
でも、書いているうちに楽しい気持ちになれ、縁も広がっていきました。
扉を開いてくれ、笑顔で過ごすことが出来たのも、すべて相棒が居てくれたからこそ。
相棒が旅立ち、本当にいろいろなものを私に残してくれていることを感じ、感謝ばかりです。
こんな日を迎えることを、別れが避けられないことだと思い、これまで突っ走ってきたので、一定の割り切りは出来たのですが、、、
でも、本当は… ワタシのわがままだけど、もっと一緒に居たかった。
もっと迷惑をかけてほしかったって。
きっと、みなさん同じ思いでしょうね。
前へまっすぐ進む。
相棒が教えてくれたこと、辛いけど残った私が頑張らないとと思ってます。
本当にお気持ちありがとうございます。
可愛い男の子がレオの愛用していたベットを抱えて「僕これ持っていくんだ」と嬉しそうに言いながら、キレイな女性と手をつないで改札口に入っていった夢を見たと。
男の子の目がレオにそっくりだったので、きっとその子はレオだったんじゃないかと。
誕生日に貰ったベットが大好きだったんじゃないかといってましたが、きっとキレイな女性はマシャだったんじゃないかな。
マシャ、レオっちのことよろしくね。
あの大観峰でのこと本当にびっくりで、時々我が家でもまたどこかで会えるよねって話していたんですよ。
それでママさんのブログが5月で止まってたので、どうしたのか心配していたのですが、サイトが変わってたんですね。
気付けなくてすみません。
お悔やみ申し上げます。
正直数日仕事が全く手に着かないほど無茶苦茶落ち込んだのですが、仰られる通り相棒からまっすぐ進むことを教えられたと思っているので、立ち止まってもいられません。
私を置いて行ったことを悔しがるくらい、笑顔で過ごしていこうと思っています。
お気持ちありがとうございます。
とてもやさしい気持ちを貰ったんですね。
パールちゃんも、とても幸せだったんだと。
きっとレオっちも、笑顔のみんなに迎えられて、楽しく過ごしてくれていると思います。
もともと表面的にはクールな相棒でしたが、甘えん坊なところもありましたから。
でも、相棒が幸せだったというよりも、彼が居てくれたことで私が本当に本当に幸せだったんですよ。
いつも帰ってくると、なんとなく迎えてくれる。
四六時中一緒でなかったのですが、繋がってることを感じられる子でした。
ふと思い出しすごくさびしい思いもありますが、彼の分まで今を精いっぱい過ごしていきますね。
がんばらなくっちゃね。
お気持ちありがとうございます。
相棒は本当にできすぎた子でした。
引きすぎず、押しすぎず、かといって主張しないこともなく、よく周りの状況を判断して、上手に溶け込める子でした。
そのおかげでカワセミさんをはじめ、たくさんの方と出会えることになったし、気持ちの良い時間を過ごすことが出来ました。
感謝しかありません。
前へ進むと決めたものの、正直なにをどうすればと考えることもありますが、考えるより進めって相棒に言われそうで、とりあえず思いついたことから始めていきますね。
お気持ちありがとうございます。
らんまる君も旅立ってたんですね。
ご冥福をお祈り申し上げます。
いつでもパパさんやママさんの足の間でマッタリしているらんまる君。
たまにしつこい相棒の誘いにも乗ってくれて、相手してもらっていたことを思い出します。
幸せを貰っていたのは、私だったんだけどね。
彼が居たから、いろんなことに出かけられた。
彼が居たから、皆さんと繋がれ、新しいことに挑戦で来た。
本当に14年間ありがとうと伝えたい。
出来るのであれば、これからもずっと隣で支えてほしかったんですが…私のわがままですね。
どこへ行っても上手にやっていける相棒だったので、きっと今頃なにごともなかったように、楽しく過ごしていてくれると思います。
お気持ちありがとうございます。
写真が趣味だったので始めたブログでしたが、相棒の気持ちが伝わってきて、書くのは楽しかったんですよ。
すごく気持ちを伝えるのが上手で、我を通さず輪を大切にする子でした。
私にだけは、控えめであったものの結構我を出してましたが。
そして笑顔にさせてくれて、そして背中を押してもくれ、時には支えてくれました。
ふと気づいたときには、相棒でしたね。
レオが基準の生活だったので、今はどう過ごすか迷うことばかりですが、とりあえず思いついたことから始め、前へ進めていきます。
それが相棒から教わったことですから。
きっとまた相棒には会えると思うので、今は寂しいですが、後から何してたんだよと怒られないよう、まっすぐ走っていきたいです。
お気持ちありがとうございます。
今、ピノの写真を見ていて何となく「そういえばレオっちはどうしてる?」と思い、約2年ぶりにこちらをのぞいたら…。3月1日に旅立ったんですね。
生きものだから仕方ないですよね。
ご冥福をお祈りいたします。
ピノが逝って2年以上が経ちますが、その時のことを思い出すと、今のレオパパの心中お察しいたします。これからもこちらで自慢の息子”レオっち”の武勇伝を紹介してあげてください。
ボーダーコリーっていいですね。
お悔やみありがとうございますm(__)m
そう… 仕方がないことって頭では理解していたのですが、心に落とし込むのに時間が必要でした。
今は言葉だけじゃなく、気持ちも前を向くことが出来ましたが、私が食事がとれないなんて思ってもいませんでしたよ。
(おかげで、体重は4kgほど落とせましたが(;´▽`A``)
でもね、何の気なしに始めたブログが、すごく助けになったんですよね。
今でもレオっちと話せてるような感じになりますから(*^^*)
今ね、相棒の若かったころの写真の編集をしてるんですよ。
いっぱいピノちゃんが出てきて、あの頃はみんな楽しそうだったとほんわかした気分にさせられています。
レオっちの分まで、これからも笑顔でいられるよう、またぼちぼち走り始めます。
私はこっちで、相棒は新しい道で。
本当にお気持ちありがとうございました!