昨日はお泊り明けで一旦帰り
ハチを動物病院へ連れていきました
薬も無くなったし
動物病院なのでワンコもニャンコもいますが
昨日はハリネズミが来てましたΣ( °◇° )
ハリが抜けるのが心配で・・・と
そのハリネズミくんを見ていた人が
「始めて見た〜!いろんな動物飼ったけどハリネズミは始めて〜
前にフェレット飼ってたけど逃げてしまって〜
猫の後に室内犬飼って病気になるかもしれんから
猫を外に出したんよ〜」
と・・・その猫ちゃんを連れて来てました
信じられん( `ω´ )
11歳の猫ちゃんアゴをケガしたのか
アゴがない?
避妊前の検査に連れて来たそう・・・
この人ハリネズミを飼い始めるかも
わが家のハチは
車の中でも診察の時もやたらと甘えて
先生にまでスリスリ ^ ^;
採血も点滴も大人しくできました
おかげてしんどくならなくてよかった
脱水は無さそうと
検査結果も肝機能が少し良くなってた
このまま回復するといいなぁ
次の受診までにこれからの治療を考えておきますと
良ければ薬だけでいけそう
家に帰るとどうしたの?と言うくらい
ご飯を爆食いΣ(゚∀゚ノ)ノ
食べすぎて調子悪くならなきゃいいけど・・・
さて午後からは庭に出て
先日のオープンガーデンで買ったり
もらって帰った苗を植えるため
伸びてもつれたシレネやネモフィラやノースポールを
カットしたり抜いたりしてスペースを作り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/64/911ae38fca1202c9543f75c1b4f5328e.jpg)
帝王貝細工を植えました
もう1箇所はシオンを抜いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5a/99ce7c5a301e5428ba358c2e608c5bc6.jpg)
名前を忘れてた「ハツユキソウ」を植えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/46/b6b63c6b88e6ce33c7bcc80570fa57ef.jpg)
ピエールさん♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ae/d27f5738e53626845b69f8d9f7dae4a0.jpg)
千鳥草の花数が増えてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ed/f15ccc408e009cfcf077bce74e92cbdc.jpg)
宿根リナリアも花が咲き始めました♡
大好きな花(人*´∀`)+・。*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3e/1a614e5b5f953bc9b1d265f51a85d0e1.jpg)
こぼれ種のキャンディタフト
こぼれ種のほうが元気っていうのは
あるあるだよね〜?!
やっぱり花に触れるのは
心の健康にいいわ〜♪
ハチを動物病院へ連れていきました
薬も無くなったし
動物病院なのでワンコもニャンコもいますが
昨日はハリネズミが来てましたΣ( °◇° )
ハリが抜けるのが心配で・・・と
そのハリネズミくんを見ていた人が
「始めて見た〜!いろんな動物飼ったけどハリネズミは始めて〜
前にフェレット飼ってたけど逃げてしまって〜
猫の後に室内犬飼って病気になるかもしれんから
猫を外に出したんよ〜」
と・・・その猫ちゃんを連れて来てました
信じられん( `ω´ )
11歳の猫ちゃんアゴをケガしたのか
アゴがない?
避妊前の検査に連れて来たそう・・・
この人ハリネズミを飼い始めるかも
わが家のハチは
車の中でも診察の時もやたらと甘えて
先生にまでスリスリ ^ ^;
採血も点滴も大人しくできました
おかげてしんどくならなくてよかった
脱水は無さそうと
検査結果も肝機能が少し良くなってた
このまま回復するといいなぁ
次の受診までにこれからの治療を考えておきますと
良ければ薬だけでいけそう
家に帰るとどうしたの?と言うくらい
ご飯を爆食いΣ(゚∀゚ノ)ノ
食べすぎて調子悪くならなきゃいいけど・・・
さて午後からは庭に出て
先日のオープンガーデンで買ったり
もらって帰った苗を植えるため
伸びてもつれたシレネやネモフィラやノースポールを
カットしたり抜いたりしてスペースを作り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/64/911ae38fca1202c9543f75c1b4f5328e.jpg)
帝王貝細工を植えました
もう1箇所はシオンを抜いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5a/99ce7c5a301e5428ba358c2e608c5bc6.jpg)
名前を忘れてた「ハツユキソウ」を植えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/46/b6b63c6b88e6ce33c7bcc80570fa57ef.jpg)
ピエールさん♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ae/d27f5738e53626845b69f8d9f7dae4a0.jpg)
千鳥草の花数が増えてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ed/f15ccc408e009cfcf077bce74e92cbdc.jpg)
宿根リナリアも花が咲き始めました♡
大好きな花(人*´∀`)+・。*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3e/1a614e5b5f953bc9b1d265f51a85d0e1.jpg)
こぼれ種のキャンディタフト
こぼれ種のほうが元気っていうのは
あるあるだよね〜?!
やっぱり花に触れるのは
心の健康にいいわ〜♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます