わが家に花を咲かせましょう

庭いじり、、、決してガーデニングとは言えない、、、
わが家の庭とニャンコたちの日々を記録します

ゴデチャの種蒔き

2017-04-24 06:46:01 | 日記
昨日は雲一つない快晴!
早朝出勤する長男が
「車のフロントガラスが凍みとる」
と言ってお湯を取りに入ってきました

日中は、動けば汗が出るけど
作業しやすいガーデニング日和 ^ ^


久しぶりに、わが家からの眺め



南側




西側




北側
山の木々に若葉が出てきて
少し前なら山桜も咲いていて
わたしの一番好きな山の風景


先日から天気のいい日が続いていて
たまたま休みと重なって♪
結構庭いじりに没頭しました ^ ^

苗を植えたり、鉢を移動したり
昨日は、いつもジメジメしている東側の花壇
草取りをした後を鍬で耕しました
土は粘土質で耕しても団子状態(-"-)
土づくりをしないままに
秋明菊や紫式部など植えているので
注意しながら耕して
寄せ植えを崩した後の土を混ぜ込んで耕して・・・
少しはやわらかい土になるかな


スイートピーを植えた時見つけたルピナスの苗
植え替えました



種蒔きしたものは枯れてしまったので
こちらは花を咲かせてくれるとうれしいな


西側の花壇



まだこれから楽しみがいっぱい♪

チューリップがまだ咲いています





ほんのりピンクがかわいい♡


こぼれ種からのマラコイデス



まだ蕾が上がってきています ^ ^


色とりどりのアリッサムがあふれています ^^;




好きな色のオステオスペルマム




大好きなフランネルフラワーを
ブルーベリーの土で鉢に植え替えました
去年は、ピートモスと鹿沼土をブレンドして植えてみたけど
失敗しました(/_;)
難しいみたいだけど、今年もチャレンジ!!



去年より大きい株のものを買ったので
今年は咲き続けてくれるといいな♡


今日はお仕事
がんばります

最新の画像もっと見る

コメントを投稿