暖かかったけど風が強いよ~(*_*)
今日は、地域の婦人部の新年会と総会でした。
わたくし、今年度は班長さんでした。
昔は「婦人会」と言ってましたね。
その婦人会は無くなり、今は小さなコミュニティーだけで活動しています。
活動といっても大した用事は無くて、高齢化も進むし次世代はいないし
もう無くてもいいんじゃないの?という話も出ました。
結論は来年度に持ち越し~(*^。^*)
さて、まあお花に変化はないのですよ。
すごいな~と思ったのは、去年から買い始めて植えたパンジーやビオラが
今のところどれも同じ花が咲いてないこと
( ̄▽ ̄)b


少しずつ色が違う(*^.^*)
これって奇跡的~(*^。^*)
特別な色や形じゃないけど、きれいにかわいく咲きました♪
来年は、色やブランドを選んで植えてみたいな(人´∀`*)
そう言えば、他の方のブログで「レウィシア」が咲いてたけど
今咲き時~?
わが家のはそんな気配すらありません(*_*;
今日は、地域の婦人部の新年会と総会でした。
わたくし、今年度は班長さんでした。
昔は「婦人会」と言ってましたね。
その婦人会は無くなり、今は小さなコミュニティーだけで活動しています。
活動といっても大した用事は無くて、高齢化も進むし次世代はいないし
もう無くてもいいんじゃないの?という話も出ました。
結論は来年度に持ち越し~(*^。^*)
さて、まあお花に変化はないのですよ。
すごいな~と思ったのは、去年から買い始めて植えたパンジーやビオラが
今のところどれも同じ花が咲いてないこと
( ̄▽ ̄)b


少しずつ色が違う(*^.^*)
これって奇跡的~(*^。^*)
特別な色や形じゃないけど、きれいにかわいく咲きました♪
来年は、色やブランドを選んで植えてみたいな(人´∀`*)
そう言えば、他の方のブログで「レウィシア」が咲いてたけど
今咲き時~?
わが家のはそんな気配すらありません(*_*;