わが家に花を咲かせましょう

庭いじり、、、決してガーデニングとは言えない、、、
わが家の庭とニャンコたちの日々を記録します

田植え真っ最中

2018-05-24 07:00:00 | 日記
わが家の田んぼは2枚あり

1枚はとうに終わりました

もう1枚は飼料米を植えるのでこれから



千鳥草からの田んぼの風景


鉢植えでは

厳しい今年の冬を越した

キャッツテールが咲き出しました



咲くって感じじゃないな


切り戻していたネメシアも



一緒に植えてたアレナリアはダメになったみたい・・・


ピンクの小さい花の咲くつるバラ



もうすぐ咲きますよ ^ ^

ボワっと咲きそうな予感・:*(〃∇〃人)*:・



昨日は1日中雨でしたが

今日は晴れそうです

今日はお泊りで 明日の午後からと

土日が休み♪

オープンガーデンに行きたいけど

どうかなぁ


薔薇とニゲラ

2018-05-23 05:15:00 | 日記
わが家の庭もニゲラが咲き始めました♡



ピエールさんとコラボです(*˘︶˘*)

ニゲラっておもしろい花ですよね?

かわいい?かっこいい?きれい?

大好きなお花です♡


朝 トースト食べてコーヒー飲んでると

なんだかゆっくりしてしまって

出勤前にバタバタしてしまいます

なので ゆっくり庭を見て写真を撮っていられなくなる ^ ^;


昨日はカキツバタ?が咲いてるのを見つけました



カキツバタかどうかは不明(笑)

テキトー(´-ω-`)

去年は1つしか咲かなかったけど

今年は増えてます ^ ^

職場の人に貰いました


植物とも相性があるのか

根付く花と根付かない花があります

イソトマとロベリアは2年植えて

2年とも育たなかった・・・

好きな花なのに( ´・_・` )




ピンクのゼフィランサス

ひとつだけ〜

「ひとつだけ」と言うといつも思い出す

子供の国語の教科書にあったお話

出征するお父さんを見送りに行く幼い子どもが

「ひとつだけおにぎりちょうだい ひとつだけ」

とおねだりすると

「さちこはひとつだけが口ぐせだな」と笑いながら

自分のお弁当のおにぎりをあげるお父さん

・・・・・

お父さんは帰ってきませんでした


子どもが学習発表会で音読したのを思い出します

平和な時代に生まれてよかった


わが家の薔薇





後ろ姿も



今年は大きな花が咲きました♪

甘いフルーティな香りがしますよ ^ ^


今日は雨が降ってます




ニャンコのこと花のこと

2018-05-21 07:15:00 | 日記
昨日はお泊り明けで一旦帰り

ハチを動物病院へ連れていきました

薬も無くなったし

動物病院なのでワンコもニャンコもいますが

昨日はハリネズミが来てましたΣ( °◇° )

ハリが抜けるのが心配で・・・と


そのハリネズミくんを見ていた人が

「始めて見た〜!いろんな動物飼ったけどハリネズミは始めて〜

前にフェレット飼ってたけど逃げてしまって〜

猫の後に室内犬飼って病気になるかもしれんから

猫を外に出したんよ〜」

と・・・その猫ちゃんを連れて来てました

信じられん( `ω´ )

11歳の猫ちゃんアゴをケガしたのか

アゴがない?

避妊前の検査に連れて来たそう・・・

この人ハリネズミを飼い始めるかも


わが家のハチは

車の中でも診察の時もやたらと甘えて

先生にまでスリスリ ^ ^;

採血も点滴も大人しくできました

おかげてしんどくならなくてよかった

脱水は無さそうと

検査結果も肝機能が少し良くなってた

このまま回復するといいなぁ

次の受診までにこれからの治療を考えておきますと

良ければ薬だけでいけそう

家に帰るとどうしたの?と言うくらい

ご飯を爆食いΣ(゚∀゚ノ)ノ

食べすぎて調子悪くならなきゃいいけど・・・



さて午後からは庭に出て

先日のオープンガーデンで買ったり

もらって帰った苗を植えるため

伸びてもつれたシレネやネモフィラやノースポールを

カットしたり抜いたりしてスペースを作り



帝王貝細工を植えました


もう1箇所はシオンを抜いて



名前を忘れてた「ハツユキソウ」を植えました




ピエールさん♡



千鳥草の花数が増えてきました



宿根リナリアも花が咲き始めました♡

大好きな花(人*´∀`)+・。*



こぼれ種のキャンディタフト

こぼれ種のほうが元気っていうのは

あるあるだよね〜?!


やっぱり花に触れるのは

心の健康にいいわ〜♪

美作市オープンガーデン

2018-05-19 06:10:00 | 日記
昨日は職場の仲良し3人で

美作市までオープンガーデンを見に行きました♪





古民家の立派な和風庭園がある中に

薔薇のアーチなどがあって



こんな遊び心もあって

なんだか楽しい〜(*´艸`)

道を隔てた向かいの畑にも

花を植えてます



花菱草のクリーム色いいな〜♡



芍薬や



薔薇も♡







ブルーフォーユー 魅惑的♡*。゚






ペンステモンからのご自宅




苗の販売もされてて

2ポット100円♪

帝王貝細工と・・・

あれ?何だっけ(*・・)?

記憶が・・・( ̄∇ ̄;)

それとフジバカマ


アイスコーヒーとケーキを頂いて

帰りにランチを食べに

「K's Garden」へ







こんな外構のところ

素敵♡







これ アスパラっぽかった







こっちがオープンガーデンか?!

お食事は



チョー和食(笑)1300円でした


行き帰りの車の中(運転してもらった♪)

喋りまくり

お家でも喋りまくり(笑)

苗を貰い(斑入りヤブランとプリムラ)

梅花ウツギやワイヤープランツは枝を切ってもらって

挿し木にします ^ ^

このお家のご主人の友達がDIYで



こんなキャットハウス作ってくれたそう

わが家も欲しい〜(´✪ω✪`)

ウッドデッキも手作り

いいなぁ〜(材料費のみだって!)


他にも行きたいオープンガーデンはあるけど

休みが〜(泣)


昨日も蒸し暑かったけど

夕方から降り始めた雨が

雷も鳴って激しく降って

夜中には気温が下がり 朝には肌寒いくらい

今日は最高気温18℃とか?

体調崩さないよう気をつけましょうね〜


さて わたしはお泊りです

頑張ってきます!


わが家のピエール♡

2018-05-18 08:10:00 | 日記
昨日はグッタリするほど蒸し暑かったですね〜┐(´д`)┌ヤレヤレ

わたしの職場のわたしの居る部署は

冷暖房が中央でコントロールされてるので

大元のスイッチが入らないと冷暖房入りません

蒸し暑いし風は無いし

スイッチを回すとわずかに涼しい風が・・・

施設管理に電話すると「今調整中」とのこと

しばらくして「冷房の試運転しようるけぇ 入れてもいいよ」と

やったー!

体を動かす仕事だから

快適な労働環境でないとやってられないわ


昨日の朝はまだ開いていなかったピエールさんが

今朝は



あぁ ピエール♡

残念なのは



こんな感じで咲いてること ^ ^;

来年はもっと高いところで咲かせたい


他の薔薇は



古株さんはソフトボールくらい大きくなって ^ ^;

今朝は散ってました


挿し木1年目の



(推定)カクテルと

アイスバーグかと思ったけど

薄〜いレモン色だわ

誰に貰ったのか?アレンジメントの花材か?

まあいいわ♪


挿し木3年目の



アレンジメントの花材

甘い香りがします♡


花壇の花は



ツブツブは去年ご近所さんに貰ったグラス系

「増えるよ」と言われ増えた!

なんか涼しげでいい感じでしょ?


ラグラス・バニーテールは花が咲き出しました



花が終わるとフワフワのバニーテールになります


千鳥草はブルーも咲き出しました




薄いピンクのシラン




アイリス



優しい色の花が多いでしょ(*˘︶˘*).。.:*



ご報告

さくらさんに貰ったヒゴダイの芽が出ました〜\(^o^)/



ひとつだけ ^ ^;

分けて蒔いたので他にも出るかも〜♪



今日は職場の花好きさんとオープンガーデンに行ってきま〜す♪


※西城秀樹さんが亡くなられましたね

わたしが小学生から中学生の頃のアイドル

友達がファンだったなぁ

お若くて脳梗塞で苦労されて大変でしたね・・・

ご冥福をお祈りします