
私は土曜日は朝から夜まで、日祝日は午前中が仕事なので、家族のお出かけはあまりありません。










たまに、土日に仕事なんて家族で出かけられないじゃないと言われますが、毎週のお出かけは家計の負担になるし、男子2人です、そんなに外出を好みません💦
そして、平日に育児家事をした分、土日は家庭から離れて自分の時間という生活を3年半続けています。
土日休みの旦那さんの協力があってこそですが。
たまにシフトに入らない日があり、今日は珍しくお休みでした😊
特別なお休み、何だか嬉しいものです。
かんちゃんが釣りをしたいと言うので、お兄ちゃんが低学年の時に何度か行った若洲公園に行きました。駐車場代500円。

堤防の釣り場は閉鎖されていましたが、売店前のところは釣りをしている人が結構いました。
以前ははぜのような魚が釣れたのですが、今日は全く。

周りを見てもさっぱり釣れている様子はなかったです🥲
家で握ってきたおにぎりを頬張り、飽きてきたので岩場に移動。

かんちゃんは忍者のようにひょいひょいと登っていきます。

ベストショット。
ゲームのワンシーンのようです。

かんちゃんの身長からしたら、ロッククライミングです。

サイクリングコースがあるので借りてみました。二人乗り自転車300円、大人用自転車100円、子供用50円合計450円なり。

お父さんが重すぎて傾き、お兄ちゃんがわーわー言っていました。
二人乗りはペダルが繋がっているので、息を合わせないと難しいです。


かんちゃんはすいすいです🥰


サイクリングコースの折り返し地点ではヘリコプターの発着を見られるスポットがあり、ヨットも見ることも出来ました。


そんなこんなで1時間を過ぎて超過料金を払うことに。プラス450円😧
久しぶりに電動でない自転車をこいで足がパンパンです😅

でも、海はきれいだったし、運動も出来たので楽しかった。
千葉や都内の方、ぜひ行かれてみてください☺️
旦那さんのブログで塾の授業料公開中です。良かったら覗いてみてください。
随分とご無沙汰してしまいました。<m(__)m>
かんちゃんは卒園したんですね。
おめでとうございます~🌸💐
パパさんのブログも読んできましたよ。
かんちゃん...そうだったんですか...
色々とあってママさんは大変だった事今思い出しました。
かんちゃんの個性は素晴らしく大好きですよ。🌸
それからお兄ちゃんの都立中学校の合格もありましたね。
重ねておめでとうございます🌸💐
塾の費用も見てきました。
結構大変ですよね。
娘は年子で三人を塾に通わせて夏期講習や春期講習などもやっていたので相当費用が掛かったんだなぁ~と改めて思いました。
今年は三人が高校生になったのでちょっとは楽になったのかしら~(笑)
とても参考になりました。パパさんによろしくお伝えくださいね。
はい、無事に2人とも卒園、卒業出来ました!
かんちゃんも頑張りましたが、私も頑張った!と労っています😂
娘さんのお子様、3人塾通い!!
それは負担も大きかったですね💦
お兄ちゃんはあと大学受験にかかりそう。かんちゃんは勉強しない!と言っております🥺
主人のブログまで訪問頂きありがとうございます。喜びます🌸