はなのひとりごと

AutoPageから、先代犬はなとチャイとの思い出と一緒に引っ越ししました。

正解は・・・

2008-03-08 13:09:18 | はな&チャイ


靴下で~す!

カラーしてたのに包帯を取って舐めてしまうし

きつく巻いたらドラヤキみたいな脚先になってしまって

おかーさん困ってたら、

たまみんさんが教えてくれてんて

ワンコの服に靴下を縫い付けてます。

広島産犬の困りごとには広島県人meromero

オカゲでカラーを取ってもらってよかったけど

おとーさんの靴下ってとこが・・・

ちょっとなぁ~hekomi

それに、この服はな姉ちゃんのん

自分は着ぃひんのにクンクンして怒るねんで~

どないやねんanger



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はなぴー)
2008-03-23 21:52:51
杏ママさんへ
ホンマにいいアイデアです。
もう少しで、舐めて傷になったとこも治ります。
そしたら、また裸のチャイ復活です。
返信する
Unknown (杏ママ)
2008-03-20 08:51:26
これはいいアイデアですねえ!
これなら脱げないし・・
返信する
Unknown (はな)
2008-03-18 22:44:36
亜希子ちゃんへ
ぎゃぁ~褒めんといて~
うち、どんだけ恥ずかしい目におうてるか・・・まったく情けないよ。
あっ、亜希子ちゃんもやね。
お互い辛いね。
返信する
Unknown (はなぴー)
2008-03-18 22:42:10
陽子さんへ
あはは、オカゲで綺麗に治ったよ。
もう片一方は、非常事態に備えて取ってあります(*^_^*)
返信する
Unknown (亜希子)
2008-03-16 16:32:33
なるほどグッドアイデアですね。
チャイちゃん、靴下までは齧らないでよね。
でも、けんか売るチャイちゃんて、結構やるねっ!
返信する
Unknown (陽子)
2008-03-16 10:47:29
広島県産は広島県人に笑いました
でも、うまいこと考えますよね
でもでも、かたっぽだけとられた靴下さんのもう片っぽさんはいずこへ・・・
返信する
Unknown (チャイ)
2008-03-12 07:05:10
大家さんへ
奈良県も保守的ででしょう(^^ゞ
ネットがあってよかったワン!

返信する
Unknown (チャイ)
2008-03-12 07:01:37
ミント母さんへ
ちょうどいい服と靴下があったから、
さっそくしてくれてんけど、
服は着慣れないから、窮屈。
でも、カラーよりいいよねぇ。
エリザベス・チャイさまは辛かったざます。
返信する
Unknown (チャイ)
2008-03-12 06:59:26
空ママさんへ
チャイの怪我したとこが気になって
クンクンしにくるねん。
いつ、ガブってされるかドキドキもんやで。
返信する
Unknown (大家)
2008-03-11 01:05:22
あ、なるほど~!!
愛知産犬なら、保守的路線(苦笑)。
カラーを付けてましょ、って
してただろうなぁ。あ、これ
大家が、これしか思いつかなかった
からでーす(トホホ)。
返信する
Unknown (ミント母)
2008-03-09 15:20:27
縫いつけるんですね!頭いいっ!考えつかなかった・・
返信する
Unknown (空ママ)
2008-03-08 19:49:52
なんて、素晴らしいグッドアイデア!
はな姉ちゃん、なんか悪いことしたの?(笑)
返信する

コメントを投稿