車中泊歴20数年の我が家らしいけど、
たいがい一泊ぐらいのもの。
北海道に向けて、快適車中泊を目指し
3列目シート撤去!

3列目シート、2列目シートを倒して
ベッドにはなるけど、キャンプ道具を積まれへんかってん。
そこで、3列目シートをはずした後に木枠をつくり

厳選の上、同行を認められたキャンプ道具を
どや?
ハッチバック開けたら、ちょっとしたもん作れるで~
左の木の箱は、知る人ぞ知る魔法の箱
まな板も包丁も調理道具いっぱい入ってんねん。
たこ焼きをひっくり返すのも入ってんで。
もちろん、ワインオープナーも

チャイ、3列目
はなは、2列目
寝るときは、うちら運転席と助手席に移動。
クレート用の扇風機もこうてもろたし
で、あといくつ寝たら北海道行けるん?

たいがい一泊ぐらいのもの。
北海道に向けて、快適車中泊を目指し
3列目シート撤去!

3列目シート、2列目シートを倒して
ベッドにはなるけど、キャンプ道具を積まれへんかってん。
そこで、3列目シートをはずした後に木枠をつくり

厳選の上、同行を認められたキャンプ道具を
どや?
ハッチバック開けたら、ちょっとしたもん作れるで~
左の木の箱は、知る人ぞ知る魔法の箱
まな板も包丁も調理道具いっぱい入ってんねん。
たこ焼きをひっくり返すのも入ってんで。
もちろん、ワインオープナーも


チャイ、3列目
はなは、2列目
寝るときは、うちら運転席と助手席に移動。
クレート用の扇風機もこうてもろたし
で、あといくつ寝たら北海道行けるん?

キャンパーお手本改造編やね!!
楽しみだねぇ。
旅行は準備も楽しみだよねぇ!
さすが車中泊歴20年!!
経験値が物を言いますね~(*^^)v
はなちゃんとチャイちゃんの快適な旅も万全\(^o^)/
お父さんとお母さんに感謝やね(^_-)-☆
何だかこっちまでワクワク~してきましたよ~(*^_^*)
はなちゃん・チャイちゃんあといくつネンネしたらいいのかなー?
楽しみ楽しみ!!
何泊もするのなら、荷物も厳然しないといけないし、車もフル活用しなくちゃいけないから、今回の改装になったんですね。
出発は、いつですか??
北海道旅行の準備万端じゃないですか!
クレート用の扇風機なんていうのもあるのね!
はなちゃん、チャイちゃん楽しみだね!
着々ですね♪コースも決まりましたか~?
我が家のハネムーンは(フルムーンちゃいます)、函館から上陸して、登別温泉、知床、稚内、旭川、小樽から帰りました。今は高速道路あるから、2周くらいできるんとちゃう?
ハイエースほしいなぁ^m^
お土産買ってくるから、途中で交換せぇへん?
いよいよ、あと一週間!
その前に仕事も片付けておかないとね。
北海道まで電話かかってくるわ(T_T)
携帯普及して、便利なような不便なようなですね。
そうなんですよ。宿泊費ケチらなアカンから、ほとんど車中泊かキャンプです。
キャンプ場も安くてありがたいです。
無料なんてとこもあるし、でも、犬OKは少ない。しつこいけど(^^ゞ
荷物も積めて、寝れてって考えたら、こうなりました~
出発までに、一度、寝てみないといけないんやけど、家だと暑いし。まっ!ええかぁ~
扇風機は、犬が触れないようになっているので、優れ物ですよ。
ふんふん、フルムーン
あっ、ちごた ハネムーンでは、一周回られたんですね。
古い車なので、一日200キロまでと考えたら、知床半島は諦めました。